ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!

    Home イベント 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!
    NextPrevious

    暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!

    By bp_hara-hiromi | イベント, 翔栄ファームの野菜レシピ, インフォメーション, ちょこっと作り置き, 新商品, オススメ商品, 〇〇するだけで簡単!, ハッピー妊活特集, 夏野菜を使った時短料理 | Comments are Closed | 16 6月, 2022 | 1

    こんにちは、妊娠中に食べたいおすすめの食べ物・飲み物についてをご紹介している「ハッピー妊活特集」、今回は『夏野菜・お酢・豆類』です。

    妊娠するとさらに暑さを感じがち!

    体調不良にならないよう
    暑さ対策、冷え対策、水分補給を徹底しましょう!

    妊娠中は栄養を、特に妊娠初期は赤ちゃんの脳や神経などからだを形成する大事な時期なのでバランスよく、何でも、摂取するのが一番ですが、つわりで体調がよくないなど様々な事情から食欲が低下してしまい、食べることが難しいときもあるかと思います。

    そんな時は、栄養摂取に効率の良い食材を無理せずに、食べられるだけ食べることを心がけたいと誰もが思うはずです。

    この特集ページでは、そんな悩みを持つ妊婦さんにこの栄養素を摂りたいならこの食材をこんな風にすれば食べやすいなど、おすすめの食材とその食材を使ったレシピをなぜこの栄養素が必要なのかも交えてご紹介します。

    今回は、『第11章 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、 野菜・お酢・豆類を食べよう!』をテーマに暑い夏を乗り切る暑さ対策、冷え対策など妊娠中で何も食べたくないときにこそ工夫して食べたい食べ物についてをご紹介しています。

    これからも「妊娠中におすすめ、もしくは避けたほうがいい食べ物・飲み物など」についてをご紹介していきますのでぜひ参考にしていただき楽しいマタニティライフを送ってくださいね。

    • 暑い夏を乗り切る暑さ対策、冷え対策
    • 食欲減退を乗り切るには?
    • 野菜を美味しく食べよう!
    • 妊簡単!手づくり野菜とお酢を使ったレシピ

    暑い夏を乗り切る暑さ対策、冷え対策

    暑さ対策に一番重要なのが水分補給、冷たい飲み物は体を冷やしてしまうのでできるだけ常温、もしくは温かいものを飲むことをお勧めします。

    妊娠中におすすめの飲みもので最強なのが麦茶と言われています。黒豆茶やルイボスティー、健康茶などもお勧めですが中にはカフェインが含まれているため気を付けなければいけない飲み物もありますので注意が必要です。

    詳しくはこちらの記事でご紹介していますので是非参考にしていただき水分不足にならないよう熱中症対策を徹底しましょう。
    妊婦さんに気を付けてほしい飲み物「カフェイン」

    家の中では窓を開け風通しのいい涼しい場所で過ごすようにしましょう。窓やドアを2か所開けることで風の通り道を作ることができます。家の中でも熱中症にはなりますので暑いときは冷やしすぎない程度に冷房をうまくとり入れることも必要です。

    温度調節をこまめに行って心地よい温度を保つようにして過ごしましょう。

    食欲減退を乗り切るには?

    暑いだけでも食欲が減退します。妊娠中は夏バテに加え、つわりや体が普段の自分と違うため体調を崩し(便秘や貧血などになりがちです)食欲が出ないことが多いようです。

    そんな時はさっぱりとしたそうめんなどが食べやすいですが、必要な栄養をバランスよく摂取できるよう野菜や海藻、豆類なども一緒に食べるようにしましょう。

    美味しく野菜を食べよう!

    赤ちゃんのからだはお母さんが食べたもので作られます。そのため妊娠中の食べ物はとても重要です。ですからお腹が満たされればいいわけではありません。妊娠中に厄介な病気にならないようバランスよく栄養を摂取する必要があります。

    栄養バランスの良い食事、
    主食は麺類、ご飯、パンを炭水化物の供給源として食べましょう。
    副菜はビタミンやミネラル、食物繊維などの補給の為に、野菜、芋類、きのこ類、海藻を食べます。
    主菜は肉、魚、卵、大豆製品などをたんぱく質の供給源として食べましょう。
    カルシウムの供給源として牛乳、ヨーグルト、チーズなどを、ビタミンC,カリウムの供給源としてリンゴ、ミカンなどの果物を食べましょう。

    野菜はオクラ、キャベツ、キュウリ、小松菜、大根、玉ねぎ、トマト、ナス、ニラ、にんじん、もやし、レタスなどがお勧めです。

    食物繊維の多い野菜としてはごぼう、セロリ、アスパラガス、キャベツ、白菜、青菜類と言われています。キノコ類はしいたけ、シメジ、えのきなどです。貧血気味になりやすいので鉄分も多く摂る必要がありますのでほうれん草などを茹でて胡麻和えやナムルにすると食べやすいですね。

    超簡単!手づくり!野菜とお酢を使ったレシピ

    トマトと玉ねぎのマリネ

    トマト 中位 2個
    玉ねぎ 1個
    酢・オリーブオイル 大さじ2
    砂糖 小さじ1
    塩・胡椒 適量

    1.トマトはダイスカット、玉ねぎはみじん切りにして水にさらします。

    2.水気を切った玉ねぎとトマトを漬け汁に入れてかき混ぜあればパセリをかけます。1晩ほどつければ完成です。

    新玉ねぎ和風ドレッシング風

    新玉ねぎ 中2~3個
    醤油 大さじ2
    ごま油 大さじ2
    砂糖 小さじ1
    塩・胡椒 適量

    1.新玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておきます。

    2.新玉ねぎの水気をきったものを漬け汁に漬けます。1晩で完成です。(新玉ねぎでない場合は漬け汁に漬ける時間を長くします。)

    きゅうり

    きゅうりは妊娠中におすすめの野菜です。きゅうりに多く含まれるβカロテン、カリウム、ビタミンCが妊娠中の体に必要な栄養素だからです。特にβカロテンは体内でビタミンAに変換され、赤ちゃんの皮膚や粘膜や臓器の形成に欠かせません。

    カリウムの量が減るとつわりが酷くなると言われています。またカリウムは体内の塩分を調整し、尿とともに排出してくれるのでむくみを改善してくれるためむくみがちな妊婦さんにはうれしい野菜です。

    きゅうりのピクルス(パプリカやにんじん、大根などもいっしょに入れても美味しいです。)

    きゅうり 2本
    ・酢、水1カップ
    ・白ワイン(酒)大さじ3
    ・砂糖 大さじ5
    ・塩  小さじ1
    ・にんにくスライス 1/2かけ
    ・唐辛子  1本種抜き
    ・粒こしょう 小さじ1
    ・ローリエ  あれば1枚
    上記・の材料を火にかけ沸騰させ冷ましておきます。

    1.野菜はさっとゆでてから冷ました漬け汁に漬けましょう。1晩ほどで美味しいピクルスになります。

    きゅうりの酢の物

    きゅうり 1本
    酢、砂糖 大さじ2
    醤油 大1

    1.混ぜ合わせた漬け汁にスライスしたきゅうりを入れます。すぐに漬く時短料理です。茹でたタコや鶏のささみやわかめなどを入れると栄養価がアップします。

    もやしのナムル

    もやし200g
    白すりごま 大さじ1
    醤油、ゴマ油 小さじ2
    塩 適量

    1.もやしは茹でて(またはレンジで3分ほど)水気を切り漬け汁に漬けて混ぜ合わせれば完成です。千切りにしたきゅうりを追加しても美味しいです。

    ~ 野菜とお酢だけで作ったマリネやピクルス、ナムルは少し多めに作って冷蔵庫に入れて保存しましょう。作り置きしておくことで体調が悪いときでもさっぱりといただくことができます。お酢が決め手のお野菜はとっても食べやすいのでぜひお試しください。~

    便利なパウチ入り蒸し豆でたんぱく質を補給しましょう!

    3大栄養素のたんぱく質は筋肉や臓器など身体を造るために必要な栄養素です。妊娠中はお腹の赤ちゃんの成長に関係する重要な役割を果たします。

    豆類や豆腐、ナッツ類などはたんぱく質が豊富な食材です。マリネや酢の物、ナムルなどに入れて一緒にいただくといいですね。

    便利なパウチに入っていてそのままでも食べられるものをご紹介します。簡単にたんぱく質が摂れるので上手にプラスして暑い夏を乗り切りましょう!

    有機蒸しひよこ豆

    ひよこのくちばしのような突起がかわいいホクホクとした食感が楽しめるお豆です。

    有機蒸しミックスビーンズ

    このままでも塩味がありおいしいミックスビーンズです。
    有機ひよこ豆、有機大豆、 有機青えんどう、有機赤いんげん、有機黒いんげんがミックスされています。

     

    有機蒸し大豆

    大豆本来の旨味と甘みたっぷりの蒸し大豆です。

    暑い夏を乗り切ろう!夏野菜をお酢でさっぱりいただく「しぜんとくらそ」がおすすめするお酢のラインナップです。
    ぜひお好みのお酢をみつけて夏野菜を美味しくいただいてくださいね。

    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらその「有機純米酢」はこちら
    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらその「純米富士酢」はこちら
    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらその「富士すし酢」はこちら
    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらその「ヒカリ有機ぽん酢しょうゆ」はこちら
    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらその「オーガニック梅酢」はこちら

    妊娠中は消化機能が低下しがちですので一度にたくさん食べるとお腹を壊しやすくなります。よく噛んで、冷たいものは避け、調理は消化しやすく、塩辛いもの、加工品は避けるなどの心構えが必要です。

    食事は美味しく、楽しく、適量を、お腹の赤ちゃんと一緒にストレスフリーのマタニテイライフをお過ごしください。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ」ハッピー妊活特集はこちら
    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ」はこちら
    安心・安全な食の店舗「翔栄ファームカフェ(東中野)」はこちら
    トマト, 豆, 栄養バランス, お酢, きゅうり, もやし, ミックスビーンズ, 夏野菜, 大豆, ひよこ豆

    Related Post

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • 妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「さつまいも」★★レシピ掲載中!★★

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ☆さつまいもは妊娠中の便秘改善の救世主! こんにちは、翔栄ファーム「しぜんとくらそ」ではハッピー妊活特集として「妊娠中に食べたいおすすめの食べ物について」を食材ごとにご紹介しています。 妊娠中は栄養を、特に妊娠初期は赤ちRead more

    • ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] ズッキーニの揚げ浸し

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今回は翔栄ファームで収穫したズッキーニを使ったレシピをご紹介します。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」に、この春新しく誕生した「ハッピー妊活特集」のページ、妊娠中のプレママRead more

    • ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] ズッキーニともずくのナムル

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今回は翔栄ファームで収穫したズッキーニを使ったレシピをご紹介します。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」に、この春新しく誕生した「ハッピー妊活特集」のページ、妊娠中のプレママRead more

    • 「 寝かせ玄米 」美味しく炊いて、毎日食べよう!健康な体づくり

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      教えて!寝かせ玄米って何? 炊く前に何を準備したらいいの? 酵素玄米ご飯を炊いてみましょう! ふっくら酵素玄米ご飯が炊けました! ◆ 教えて!寝かせ玄米って何? 寝かせ玄米は「酵素玄米」ともいわれ、玄米を小豆と塩を加えてRead more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」