ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「さつまいも」★★レシピ掲載中!★★

    Home イベント 妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「さつまいも」★★レシピ掲載中!★★
    NextPrevious

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「さつまいも」★★レシピ掲載中!★★

    By bp_hara-hiromi | イベント, 翔栄ファームの野菜レシピ, インフォメーション, 新商品, オススメ商品, ハッピー妊活特集, 簡単おやつ | Comments are Closed | 18 11月, 2021 | 1

    ☆さつまいもは妊娠中の便秘改善の救世主!

    こんにちは、翔栄ファーム「しぜんとくらそ」ではハッピー妊活特集として「妊娠中に食べたいおすすめの食べ物について」を食材ごとにご紹介しています。

    妊娠中は栄養を、特に妊娠初期は赤ちゃんの脳や神経などからだを形成する大事な時期なのでバランスよく、何でも、摂取するのが一番ですが、つわりで体調がよくないなど様々な事情から食欲が低下してしまい、食べることが難しいときがあると思います。

    そんな時は、栄養摂取に効率の良い食材を無理せずに食べることを心がけたいと誰もが思うはずです。

    この特集ページでは、そんな悩みを持つ妊婦さんにこの栄養素を摂りたいならこの食材をこんな風にすれば食べやすいなど、おすすめの食材とその食材を使ったレシピをなぜこの栄養素が必要なのかも交えてご紹介しています。

    今回はこれから冬にかけて旬をむかえる『第7章 さつまいも』がテーマです。

    これからも「妊娠中に食べたいおすすめの食べ物について」を更新していきますのでぜひ参考にしていただき楽しいマタニティライフを送ってくださいね。

    妊娠中に食べたい! おすすめの食べ物「さつまいも」 ★★レシピも掲載中!★★

    • はじめに「妊娠中に重要な5つの栄養素」
    • 第7章 「さつまいも」なぜ、さつまいもがおすすめなの?
    • やっぱり食べたい!さつまいものおやつ
    • 妊婦さんにおすすめ、簡単「さつまいも」のレシピ

    はじめに、「妊娠中に重要な5つの栄養素」

    一般的に妊娠中に重要な「5つの栄養素」と言われているのが「たんぱく質」、「葉酸(ようさん」」、「鉄分」、「カルシウム」、「食物繊維」です。

    たんぱく質は赤ちゃんの血液や筋肉を作る大切な栄養素です。
    葉酸は赤ちゃんの正常な発育に大事な働きをし、特に初期に摂取することで赤ちゃんの神経管閉鎖障害の発祥のリスクを減らすことができると言われています。
    鉄は妊娠すると赤ちゃんの成長をサポートするために鉄欠乏状態で貧血になりやすくなりますので積極的に摂取したい栄養素です。
    カルシウムは赤ちゃんの骨や歯などを作るための栄養素です。
    食物繊維は便秘になりがちな妊娠中の便秘予防と改善に効果があります。

    これらを3度の食事にしっかりと冷凍食品やインスタントのものはなるべく避け、手作りすることを心がけバランスよく摂取していくことが理想です。バランスの良い食生活を心がければ、母体の健康が維持され、赤ちゃんの発育に必要な栄養素を過不足なく供給することができます。

    妊娠中のお母さんの食事で赤ちゃんの一生の健康状態が決まるそうなので赤ちゃんが栄養不足にならないように、とはいえ食生活を急に変えることは難しいのでできるところから少しづつ、妊娠をきっかけに健康な食生活を送ることを意識してみませんか!

    「さつまいも」なぜ、さつまいもがおすすめなの?

    さつまいもは甘くておいしくて、からだによさそうなイメージがありますね。もちろん妊婦さんにもうれしい栄養がたっぷりなのでおすすめの食材なんです

    ● 便秘解消のための「食物繊維」
    黄体ホルモンの影響や子宮が大きくなることで腸が圧迫されることにより便秘に悩む妊婦さんが多いようです。

    さつまいもには便のかさを増やし、腸を刺激して排便を促してくれる不溶性食物繊維が多く含まれています。

    さらには便を排出させるために必要な水溶性食物繊維も含まれているので便秘解消に効果があります。相乗効果で便秘改善が期待できます。

    ● 赤ちゃんの健康のための「葉酸」
    受胎から妊娠初期に葉酸を摂ることでお腹の赤ちゃんの神経、脳、心臓など神経管閉鎖障害のリスクが減ると言われています。
    成人の推奨量は1日240μg、妊娠初期にはこれにプラス400μg、妊娠中期~後期にはプラス240μg補う必要があると言われています。

    さつまいもには100gあたり皮つきで50μg前後の葉酸が含まれています。葉酸は水溶性なので蒸したもの、スープ、みそ汁にして汁ごと食べるとより効果的です。

    ● ストレスから体を守るための「ビタミンCとE」
    免疫機能としての役割をしてくれる活性酸素ですが過剰になると体内のバランスが崩れ細胞が傷つき、がん、血管疾患などの要因となってしまいます。

    ビタミンCとEはダメージの修復再生を促してくれるので知らないうちにストレスがたまってしまいがちな妊娠中には抗酸化力があるビタミンCとEは必要な栄養素です。

    妊娠中は体重が増加しやすいのでさつまいもは太ってしまうのではと思いますが・・・

    さつまいも中くらいの大きさ1本が200gとしてその半分100gを食べた場合、含まれるエネルギーは130~150kcal前後、糖質は30g前後です。

    カロリーや糖質は少なくはないですが、さつまいもにはほかの栄養もたっぷりと入っているので同じカロリーを摂るならさつまいもがおすすめです。

    ふかしたさつまいもをおやつとして食べるなら200kcal、150gほどなら食べすぎることはないと言えるでしょう。他の野菜、キノコ類などと合わせてバランスよく食べることを心がけましょう。

    妊娠中はどんどん変わるからだの健康管理をしていかないと母体やおなかの赤ちゃんに影響が出てしまいます。

    どうしてもお腹がすいてしまうというときには、パンを食べるよりはさつまいもを食べることをお勧めします。さつまいもは栄養素が高い万能食材、食べる量や時間などを工夫して体重増加対策をうまくコントロールしましょう!

    やっぱり食べたい!サクサク、ポリポリ、スナック菓子

    体重が増えないように気をつけなければいけないけれど・・・妊娠中でもやっぱり食べたいですよね、スナック菓子!

    妊娠中、栄養バランスに気を付けて望ましい体重増加をめざしているのに体重はどんどん増えてしまってため息ばかり、たまには甘いお菓子だって食べたいですよね。ささやかなお楽しみのおやつタイム、食べ過ぎてエネルギーの摂りすぎにならないように3つのポイントに気を付けましょう!

    1.おやつは1日200kcal以内
    厚生労働省の食事バランスガイドによると妊娠中の1日のおやつは200kcal以内とされています。

    200kcalとは、
    ロールケーキ1切れ、ミルクチョコレート半分(35g)、プリン(150g)1個、醤油せんべい2枚(46g)、練り羊かん(60g)
    意外とおやつのカロリーは高いようでもっと食べたいな?と感じた方も多いかもしれませんね。

    2.空腹感を和らげてから食べよう!
    お腹がすいた状態での間食は食べ過ぎがち、ノンカフェインの飲み物、「三年番茶」や「ルイボステイー」などを先に飲んで空腹感を和らげておくのもお腹が落ち着いてくれるので食べ過ぎないポイントです。

    3.おやつタイムは10時から15時!
    「3時のおやつ」というように15時以降に食べると体に蓄積されやすいと言われています。体重が増えてしまう原因になりますので夕方以降は避けるようにしましょう。

    さつまいものおやつ

    小腹がすいた時、袋を開ければ手軽に食べることができるスナック菓子、美味しいけれど、油で揚げたものが多く高カロリー、塩分、添加物がたくさん含まれています。

    スナック菓子にはお腹の赤ちゃんの為にカルシウムが普段以上に必要な時期にカルシウムの吸収を妨げるリンも多く含まれているのでできるだけ控える必要があります。

    でも、食べたい!そんな時は、油で揚げていないもの、低塩、低カロリーのもの、添加物が含まれていないものなどを選びましょう!
    今回は翔栄ファームカフェがおすすめする化学調味料、人工甘味料、合成保存料、着色料、香料などが無添加、生産過程までにもこだわって選んだ安心して食べていただける「さつまいものおやつ」をご紹介します。

    ☆大地のおやつシリーズおいもチップス〈さつまいも〉〈紫いも〉☆

    大地のおやつシリーズは「安心して気軽に食べられるお菓子を届けたい」余計な材料を使わず国内産の素材を使用し、食品添加物不使用です。素材本来の良さが生かして30年後でも変わらず安心して食べてもらえるおやつを届けてくれます。

    秋冬限定のおいもチップスのさつまいもと紫いもです。
    皮ごと薄くスライスしたさつまいもを、純国産米油で揚げて粗糖みつをかけたチップスです。

    カリッポリッと歯ごたえのある細長い「おいものかりんとう」に比べると輪切りの『おいもチップス』は、おいもの風味や甘みをそのまま生かした軽めの食感が美味しいおやつです。

    米油:ビタミンB群を中心としたビタミン類、カルシウムなどのミネラル、食物繊維、脂質、抗酸化成分などの栄養価が高い玄米から得られる“米ぬか・米胚芽”を原料として精製した油


    ☆大地のおやつシリーズ 〈おいものかりんとう 紫いも〉☆

    紫芋ならではの鮮やかな紫色と風味、細身で見た目や食感は芋けんぴに近く、カリカリで上品な味です。

    ☆高千穂ムラたび まろうど酒造の〈さつまいも甘酒〉☆

    植物性乳酸菌と糀、2つの発酵素材からできた健康飲料のちほまろでおなじみの『高千穂ムラたび』まろうど酒造より、秋冬限定!お米と米糀で発酵した甘酒にさつまいもの甘さがプラスされた甘酒が新登場しました。

    甘酒は飲む点滴ともいわれるほど栄養価の高い飲み物です。宮崎県産さつまいものやさしい甘さで、寒くなる季節にうれしいホッとするひとときを。冷蔵品ですが温めて飲んでも美味しいです。

    *翔栄ファームカフェ東中野の店舗のみの販売となります。

    ☆化学調味料、人口甘味料、合成保存料、着色料、香料一切使用しない無添加の安心な北海道を中心としたお菓子「ノースカラーズ」の美味しい純国産シリーズ☆

    〈おいしい純国産(無添加)芋けんぴ〉
    九州産のさつまいもをこめ油で揚げており、程よい甘さのてん菜糖を使用しています。こめ油はさらっとしていて優しい甘さが口の中に広がります。程よい固さの食感が実感できます。

    芋けんぴの栄養価:食物繊維、ビタミンB群、カリウムなど栄養価は豊富ですが油で揚げているのでカロリーはちょっと高め、食べすぎには注意が必要です。

    〈おいしい純国産(無添加)塩けんぴ〉
    九州産さつまいもに北海道産「オホーツクの塩」を掛け合わせたら甘くなりました。おいもとお塩の相乗効果がすごい!と評判です。国産こめ油を使用しています。

    〈おいしい純国産(無添加)さつま芋ちっぷ〉
    ひとくち食べると、なつかしさを感じるような、食感は程よく食べやすく満足感を感じることができます。 九州産のさつま芋と北海道産の砂糖大根糖がうまく絡み合い素材の本来のおいしさが感じられます。国産こめ油を使用しています。

    妊娠中は、多くの栄養がバランスよく必要な時期です。カロリーや塩分の多いスナック菓子は、できるだけ控える方がいいのですが、どうしても食べたいときは原材料にこだわったものを少しだけ、時間帯を考えておやつタイムを楽しみましょう。決して食事を減らしてお菓子を食べるようなことはしないでくださいね。

    今年も元気に育ってくれました!

    翔栄ファームのさつまいもは現在まさに収穫中、農場スタッフが一生懸命掘り起こしています。この後、甘味が増すように1か月ほど追熟させ、皆様には美味しくお召し上がりいただける状態になってからお届けします。現在ご予約をいただいた方から順にお届けを開始しています。

    ☆翔栄ファームのさつまいも その1「茨城県龍ケ崎市産 安納芋」☆

    とにかく甘い!さつまいもの中で断トツの甘味が特徴です。
    粘質性で水分が多く、焼くと蜜が出るほど甘くねっとりとした食感が人気なさつまいもです。

    翔栄ファームのさつまいも「安納芋」はこちら

    ☆翔栄ファームのさつまいも その2「茨城県龍ケ崎市産 紅あずま」☆

    皮の色の濃い赤紫色がきれいな焼き芋に最適なさつまいもです。
    粉質でホクホクした食感が特徴で繊維質が少なく甘くて美味しい

    翔栄ファームのさつまいも「紅あずま」はこちら

    ☆☆人気さつまいも食べ比べセット(安納芋&紅あずま)☆☆はこちら

    ☆翔栄ファームのさつまいも その3「茨城県龍ヶ崎市産 紅はるか」☆


    ねっとり系で安納芋と人気を二分しています。
    しっかりとした甘さの中に水分もあるのでのどに詰まらない滑らかな口当たりです。
    焼き芋にすると糖度が50~60度とスイーツのように甘くなります。

     

    現在、翔栄ファームオリジナルの6次化商品として「干し芋」に変身中です。
    詳しくは、またこのサイトでご案内いたしますのでお楽しみに!!

    妊婦さんにおすすめ、簡単!「さつまいも」のレシピ

    ☆炊飯器で簡単!甘い!極上のふかし芋のレシピはこちら☆
    炊飯器で簡単にホクホクで甘ーいふかし芋が作れちゃいます。

    ☆油で揚げない大学芋風のレシピはこちら☆
    油で揚げていないので低カロリーです。

    ☆さつま芋のお味噌汁のレシピはこちら☆
    さつま芋の甘味が美味、からだもぽかぽか、お腹も大満足のお味噌汁です。

    ストレス知らず!楽しいマタニテイライフを過ごしましょう!

    「安心・安全な食」を届ける通販サイト しぜんとくらその「ハッピー妊活特集」はこちら
    翔栄ファームカフェ(東中野)の店舗はこちら

    おススメ記事!

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの?

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい

    妊娠中に飲みたい!おすすめの飲み物 「ルイボスティー&ハニーブッシュティー」

    便秘解消, 腸内環境, 紅あずま, 安納芋, サツマイモ, 紅はるか, 食物繊維, 5つの栄養素, 食生活改善, 栄養バランス

    Related Post

    • 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、妊娠中に食べたいおすすめの食べ物・飲み物についてをご紹介している「ハッピー妊活特集」、今回は『夏野菜・お酢・豆類』です。 妊娠するとさらに暑さを感じがち! 体調不良にならないよう 暑さ対策、冷え対策、水分補給Read more

    • 「 寝かせ玄米 」美味しく炊いて、毎日食べよう!健康な体づくり

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      教えて!寝かせ玄米って何? 炊く前に何を準備したらいいの? 酵素玄米ご飯を炊いてみましょう! ふっくら酵素玄米ご飯が炊けました! ◆ 教えて!寝かせ玄米って何? 寝かせ玄米は「酵素玄米」ともいわれ、玄米を小豆と塩を加えてRead more

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • こどもの日に!手作り「ちまき」乾物のお出汁たっぷりモチモチおこわセット

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      (2021年3月の記事を2022年4月に加筆修正しました。) こんにちは、翔栄ファームカフェ(旧ビセットプラザ)のねこ部長です! 今年はコロナ禍で迎える3度目のゴールデンウイーク、感染対策をしながら過ごす3年ぶりの「制限Read more

    • 飲む点滴 ! 毎日1杯をはじめよう! 玄米甘酒

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ☆玄米甘酒ならお子様にも安心! ☆「玄米」と「米麹」酵素の力 「有機玄米甘酒・とろとろ玄米」はこちら 皆さん、こんにちは、今回は飲む点滴とも言われるほど美容と健康に効果があるという『甘酒』のお話です。 甘酒には原料や製造Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」