ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹羽大納言小豆」

    Home イベント 乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹羽大納言小豆」
    NextPrevious

    乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹羽大納言小豆」

    By bp_hara-hiromi | イベント, インフォメーション, オススメ商品, ハッピー妊活特集, レシピ | Comments are Closed | 25 4月, 2022 | 1

    すべて手作業!
    翔栄ファームの丹羽大納言小豆

    丹波大納言小豆は古くから兵庫県や京都府を中心に栽培された高級品種の小豆です。

    一般的な小豆より粒が大きく甘く、豊かな風味と鮮やかな濃赤色の俵型の外観が特徴です。

    しかしながら、生産量は国産小豆生産量の1%にも満たないためとても希少なものです。

    その美味しさから全国の老舗和菓子店などで最高級和菓子の原料として使用されています。

    丹羽大納言小豆は「煮ても皮が切れない!」
    1705年に丹波亀山の藩主である青山忠重が、「春日局(かすがのつぼね)」ゆかりの地の特産の小豆を、5代将軍徳川綱吉に献上しました。丹羽大納言小豆は幕府で評判となり、綱吉が朝廷に献納したことでさらに評判が広がりました。

    丹羽第納言小豆は「煮ても皮が切れない」というところから切腹する習慣がない公卿の職位と同じ『大納言』と名付けられたそうです。『大納言小豆』の由来と言われています。丹波地方で作られる、俵のかたち、大粒で赤色艶が良く、独特の香り、そして柔らかい薄皮が煮ても切れないこの 小豆は『丹波大納言』と呼ばれるようになったということです。

    乾物料理に挑戦!第4弾は「丹波大納言小豆」です。

    • 小豆の栄養とその効能
    • 戻し方と調理のコツ教えて!
    • 翔栄ファームの丹羽第納言小豆
    • 小豆を使った超簡単なレシピ公開中!

    小豆の栄養とその効能

    〇食物繊維
    便秘を解消してくれます。

    〇ポリフェノール
    アンチエイジングが期待できます。特にアントシアニンが多く酸化を防止し、活性酸素を除去してくれるので老化防止に欠かせない栄養素です。

    〇鉄
    貧血予防

    〇サポニン
    コレステロールを低下、利尿作用があるのでむくみを改善してくれます。

    〇ビタミンB1
    冷え解消、疲労回復効果があります。

    〇カリウム
    高血圧予防

    アルツハイマーや心臓病、動脈硬化などと闘う為の食品ベスト20で1位に選ばれるなど、小豆には「日本人の長寿食」と言われるほど栄養成分が豊富です。

    戻し方と調理のコツ教えて!

    ~煮る前に、水に浸けて戻す必要はありません!~

    小豆は水につけると煮えにくくなります。小豆は他の豆と違い種子表皮から吸水しにくいため煮えムラができてしまいますのでさっと洗う程度にして水に浸けて戻す必要はありません。

    基本の煮方とぜんざい

    【基本の煮方】
    小豆の4,5倍の量の水を鍋に入れます。強火にかけ煮立ったら弱火にして2,3分茹で茹で汁を捨てます。再度同量の水を入れて今度は皮が破れないように弱火でゆっくりと茹でます。

    この作業は「茹でこぼし」とよび茹で汁を一気に捨ててしまいます。

    なぜ「茹でこぼし」をするの?
    あくが強いためそのまま茹で続けると茹で汁に渋みが出てしまいます。その渋みがまた豆に吸いとられてしまうため渋い煮豆になってしまいます。

    このあくや泡の中に多く含まれる渋み、苦み、えぐみはサポニンという成分です。サポニンには血管内のコレステロールを除去、血中の脂質を減らす働きがありますが有害成分が残る場合があります。小豆を調理する前には2~3回茹でこぼすといいと言われています。

    あくをとり、吹き上がってきたら差し水をしながら豆がつぶれるくらい柔らかくなるまで(約60分程度)茹でます。

    ぜんざいを作ろう!

    材料:小豆200g、砂糖120g~200g、塩小さじ1/6

    1.茹でこぼしして渋抜きをした小豆をザルにあけた後、再度鍋に戻し水(約1リットル)を加えて中火にかけます。
    2.お湯が沸騰したらあくを救い蓋をして極弱火で40~50分煮ます。
    3.やわらかくなっていれば火を止め30分程度蒸らします。
    4.砂糖(お好みで)、塩を加え火にかけ、5~6分ほど煮ればぜんざいの完成です。

    *ぜんざいの水気を切って砂糖(甘さはお好みで調整してください)を入れれば「粒あん」になります。

    ちょっと手間をかけて「こしあん」づくり!

    ~ちょっと手間をかけて「こしあん」を作ってみよう!~

    1.柔らかく煮えた小豆の煮汁を切ります。
    2.ボウルに裏ごし用のザルを置き煮えた小豆をのせてへらでつぶしながらこしていきます。
    3.こしにくい場合は水を入れたボウルにザルを浸け、小豆の中身を水に落としていくとこしあんが沈みますので上澄みをそっと捨てください。
    4.フキンで汁気を搾ればさらし餡が残ります。
    5.鍋にさらし餡と砂糖(グラニュー糖:甘さはお好みで)、水(50CC程度)を入れ強火にかけ、へらなどで混ぜ合わせます。
    6.「ぼたあ」とした硬さになったら塩を軽くふって混ぜ合わせれば完成です。冷めると少し固めになりますのでこの時は多少柔らかめにしましょう。

    翔栄ファームの丹羽大納言小豆

    岐阜県美濃加茂市産翔栄ファームの丹羽大納言小豆は農薬・化学肥料を使わずに育て昔ながらの「はざかけ」にして天日干し乾燥させました。

    小豆は特に虫が好むため害虫対策も手作業で行いました。防虫ネットの中までも虫がはいってくるためこまめに見つけては捕まえるという作業を毎日毎日繰り返しました。

    乾燥させた小豆はとうみを使って小豆とさやを選別し、手で洗い、再び選別、乾燥させると小豆になります。

    はざかけ:刈り取って逆さにして天日乾燥せることをます。機械がないころにおなっていた昔ながらの乾燥方法です。重たいのと人手が必要なため機械の乾燥機ができてからは少なくなっています。

    安心・安全な食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」の丹羽大納言小豆はこちら

    6次化って何?

    「6次産業化」のことで生産者(1次産業)が生産だけでなく製造・加工(2次産業)や流通・販売(3次産業)にも取り組むことで生産物の価値をさらに高め農業取得の向上を目指す取り組みのことです。

    6という数字は1次産業(生産)x2次産業(製造・加工)x3次産業(流通・販売)=6次産業化(付加価値を創出)をかけ算した数字を意味しています。

    例えば、農家が作物の生産だけを行うのではなく、加工や販売などの産業分野まで手掛けることを言います。

    【6次化のメリット】
    6次産業化に取り組むことにより農業以外の所得がプラスされ、うまく軌道に乗れば原料となる農産物の生産も拡大するので両輪で所得が向上することになります。

    【6次化のデメリット】
    収益が上がるまで時間がかかります。取り組みから黒字化するまで平均4年以上という分析結果が出ています。(日本政策金融公庫の農業の6次産業化に関するアンケートより)

     

    ★★今回ご紹介した「丹波大納言小豆」は翔栄ファームの6次化商品です。★★
    【乾物料理に挑戦!6次化お試しセット】にてご紹介しております。

    丹羽大納言大豆を使った超簡単なレシピ公開中!

    小豆とかぼちゃ煮(いとこ煮)
    材料: 小豆2/1カップ、 かぼちゃ150g、 昆布4cm角、塩小さじ2/1,水2/1カップ
    作り方
    1.水は小豆の3倍にして下さい。
    2.沸騰したら、最初の水はアクがあるので捨てて、もう一度同量の水を入れて下さい。
    3.小豆が煮えたら、昆布、かぼちゃ、塩を入れて煮炊きます。
    4.もし水が足らなかったら、補充して煮えたら出来上がりです。

    小豆のポタージュ
    材料:小豆150g 豆乳200g 塩少々
    作り方
    1.全部ミキサーに入れて混ぜます。
    2.鍋に入れて煮込みます。
    3.飾り付けにバジルなどをのせます。

    ホットサンド
    材料:バター、ハチミツ、茹で小豆、食パン
    作り方
    1.食パン以外の材料を煮込みます。
    2.サンドイッチのように間に挟み半分にカットすれば出来上がりです。

    こんな使い方も!
    小豆は食べるだけでなく、お手玉に入れたり、枕に入れたり、また、タオルを袋のようにして小豆(500gほど)を入れレンジで約3分「チン」すれば、手づくりの温湿布にも、温かいのでお腹や腰にあてれば冷え予防にもなります。

    しぜんとくらその「ハッピー妊活特集!」はこちら
    安心・安全な食を届ける通販サイト「しぜんとくらそ」はこちら
    翔栄ファームカフェ(東中野)の店舗はこちら
    むくみ, ポリフェノール, カリウム, アンチエイジング, ビタミンB1, 六次化, 六次化お試しセット, 亜鉛, 乾物料理, アントシアニン, サポニン, 鉄分

    Related Post

    • 「 寝かせ玄米 」美味しく炊いて、毎日食べよう!健康な体づくり

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      教えて!寝かせ玄米って何? 炊く前に何を準備したらいいの? 酵素玄米ご飯を炊いてみましょう! ふっくら酵素玄米ご飯が炊けました! ◆ 教えて!寝かせ玄米って何? 寝かせ玄米は「酵素玄米」ともいわれ、玄米を小豆と塩を加えてRead more

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • 乾物料理に挑戦!『選べる4つの乾物!お試しまとめ買いがお得です!』翔栄ファームの6次産業化

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ~翔栄ファームの6次化商品、まとめ買いがお得です。~ 今回は「乾物」です。 6次産業化、新しい取り組みのようですが・・・ 農家が収穫した野菜を漬物にして販売する。 漁師さんが釣った魚を干物にして販売する。 など、昔からあRead more

    • 乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹波黒大豆 」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      乾燥まですべて手作業! 翔栄ファームの丹羽黒大豆 黒大豆は種皮にアントシアニンという色素を含むため外見が黒色ですが栄養成分は大豆と同じです。 特に丹羽産と呼ばれる豆は大きく、ふっくらと甘く、美味しいとされています。 黒大Read more

    • 乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「切り干し大根」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      前橋農場で収穫した大根 切干大根は大根を薄く細長く切って天日干しで乾燥させたものです。乾燥させることで甘味が増し、旨味と栄養成分が凝縮し、歯ごたえのある食感となります。 原料となる大根は皮をむかずに細すぎない程度に千切りRead more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」