こんにちは、ちょっと遅れましたが明けましておめでとうですね。ブランデイング部のまっくん部長です。
早いものでお正月もあっという間に過ぎてしまいました。季節の移り変わりは早いものでもうじき節分ですね。今年は春分が2月3日と少しずれるそうで、節分はその前日になるので2月2日になります。
節分と言えば恵方巻を無言で1本がぶりつくイメージがあると思いますが、最近ではこだわりのお肉や海鮮を使った高級なものなど、バラエティ豊かな恵方巻が登場するのには驚かされますね。今年はどんなのがあるのかなあなんてそれを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
今回は変わり種の冬野菜を巻いて塩味であっさり、糖分控えめの「甘くない太巻き」をご紹介します。
そうですね。それでは僕からその内容をちょっとだけお話ししますね。
そうそう、ちょっと小耳にはさんだのですが、この「甘くない太巻き」が作れるお野菜と焼きのりの限定セットが今だけ割引価格で販売中らしいのでその情報もお伝えしますね。早い者勝ちのようですよ!
【変わり種の甘くない太巻きが作れる冬野菜と焼きのりのセット】
通常価格 1,426円のところ今だけ割引価格1,350円(税込)で販売中!
☆ 打木源助大根(うつぎげんすけだいこん)
肉質は緻密(ちみつ)で柔らかい大根の繊維を感じることが少ないです。シャキシャキとした、水分を多く含んだみずみずしさが楽しめます。サラダや漬物、ダイコンおろしにしても、とがった辛みがなく食べやすいです。
肉質が柔らかいため、火が通るのが早く、しかも味の染み込みも非常に良いので、おでんやふろふきダイコン、ブリ大根など、冬の煮込み料理にもむいています。
☆ 筑摩の五寸人参(ちくまのごすんにんじん)
日本国内で育成された貴重なにんじんです。
肉質はやわらかく、筋っぽさがありません。加熱するととろっとなり、寒さが厳しくなるとぐっと甘みが増し、にんじん本来の甘味と香りが楽しめます。
☆春菊(しゅんぎく)
葉の形が菊に似ていることから春菊と呼ばれています。
独特な香りですが、その成分は胃腸を活性化、咳や痰を抑える作用があるそうです。
☆有明産焼きのり(ありあけさんやきのり)(10枚入)
別名「海の野菜」ともいわれるほどビタミン、ミネラルなどの栄養が豊富です。
有明海の適度な海水の温度と日本一の干満差により、おいしく育ちました。パリッと磯の風味が広がる一品です。毎日の食卓にはもちろん、手巻き寿司にもおすすめです。
ステイホームを楽しみましょう!家族でわいわい手作りの太巻きに挑戦!
無農薬・無添加・自然栽培専門の宅配サイト、「しぜんとくらそ」で販売中(の固定種・在来種・無農薬・無化学肥料にこだわって自然栽培で育てたお野菜を使ってご家庭で手作りの太巻きが作れるお野菜3種(大根、にんじん、春菊)と「別名 海のやさい」ともいわれるほどのビタミン、ミネラル豊富な有明産の焼きのりのセットで作る甘くない太巻きです。
今年は家族みんなでワイワイと変わり種の大根、人参、春菊などを巻いて塩味でさっぱり、甘くない太巻きを手作りしましょう!
太巻きの中の具材は伊達巻、かんぴょう、しいたけ、きゅうり、穴子、桜でんぶなどが一般的ですが、具材が決まっているわけではありません。
変わり種の食材を巻いて家族ワイワイ楽しく太巻きづくりに挑戦してみませんか?
お好きな具材を巻いて作ったらその場でがぶりといただくのも海苔が「パリパリ」していておいしいですよね?
手作りしたら一気にかぶりついちゃいましょう!
変わり種の太巻きは具材を変えれば七変化!
塩味でお野菜のポリポリ感が新鮮な太巻き、でもお野菜だけでは物足りないなんて言う食べ盛りのお子さんには、焼いたお肉を巻いてみませんか!
野菜だけよりボリュームがあるので満腹感が得られます。
お野菜とお肉、両方の栄養もとれるので一石二鳥、お子さんも大満足な太巻きに大変身しちゃいます。
お子様でも簡単に、楽しみながら巻くことができますね。
大きすぎたのでお母さんに切ってもらいました。でも僕が巻いたんだよ!
野沢菜を塩漬けしてから巻いてみました。中に巻く具材はお好みで、ご飯の種類も変えてみました。
ヘルシーでとっても美味しい!
食べ方いろいろ、一口サイズで試食中!
出来上がった太巻きを1口サイズにカットしてみんなで試食をしました。
お野菜のポリポリ感と塩加減が抜群、普段ならお醤油をつけちゃうところですが、塩味だけでも美味しくいただけるちょっとめずらしい太巻きでした。甘くない太巻きもなかなかです。ぜひお試しください!