ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報

健康茶生活始めませんか?生活習慣病予防の救世主!「桑の葉茶」

    Home 新商品 健康茶生活始めませんか?生活習慣病予防の救世主!「桑の葉茶」
    NextPrevious

    健康茶生活始めませんか?生活習慣病予防の救世主!「桑の葉茶」

    By bp_hara-hiromi | 新商品, オススメ商品 | Comments are Closed | 1 12月, 2020 | 0

    こんにちは、広報担当のHです。

    皆さん、「桑の葉茶」はご存知ですか?

    実はからだにいい健康茶ランキングでルイボスティーや黒胡麻茶などに続いて上位にランクインされているくらい今注目のお茶なんです。

    今回はむくみや体重の増加、血糖値などが気になっている方、特に中高年の方でからだのことが気になってはいるけれど、サプリメントを飲むのには抵抗があって、なんていう方のためにおすすめな「桑の葉茶」の耳寄りな情報をお知らせしちゃいます。

    桑の葉茶で健康茶生活を始めてみませんか?

    【目次】

    • 桑の葉茶ってなあに?
    • 桑の葉茶に含まれるすごいもの
    • 桑の葉茶何に効くの?
    • 桑の葉茶の選び方、飲み方教えて!

    桑の葉茶ってなあに?

    桑の木は古くから日本や中国に多く生息していて蚕の餌としても有名ですが、実は漢方として乾燥させた桑を活用していたという歴史があります。

    特に桑の葉っぱの部分、それを煎じて飲めば高い健康効果があると言われてきました。これが桑の葉茶の始まりと思われます。

    ハーブの世界では「マルベリー」と呼ばれ、漢方の世界では「桑白皮(ソウハクヒ)」、実は桑の葉茶に含まれているあるすごい成分が今、健康茶の中でも大変注目されています。

    桑の葉茶に含まれるすごいもの

    今注目されている桑の葉茶に含まれるあるすごい成分とは、「デオキシノジリマイシン」というものなのですが、この成分は桑の葉のほかには大豆発酵食品などにしか含まれていません。

    難しい名前のこの成分、糖の吸収を抑えてくれる働きがあり、日本では鎌倉時代にさかのぼりますが、糖尿病(このころは飲水病と言われていました)の治療に桑の葉が使われていたという文献が残っているくらいすごい成分なんです。

    桑の葉ならではのこのすごい成分が糖質の吸収を阻止してくれることにより、高血圧、脂質異常、肥満や血糖値などに効果がある、数ある健康茶の種類の中でも桑の葉茶でしか摂取できない生活習慣病予防の救世主のような成分なんです。

    桑の葉茶何に効くの?

    桑の葉茶の効能は血糖値の上昇を抑えてくれて糖尿病予防に効果があると言われています。さらには高い抗酸化作用が期待できるポリフェノールにより老化の原因になる活性酸素を減らす効果があるとも言われています。何もしないと人のからだは恐ろしいことに錆びてしまうそうです。

    また、鉄分やカロテン、カルシウムが豊富なので貧血や骨粗しょう症などにならないための滋養強壮作用があります。さらには食物繊維も豊富なので便秘解消、美肌、ダイエットにも効果があります。トイレの回数が増え、からだから老廃物が出て行ってくれるような感覚があり、からだに効いているんだって実感することができますよ。かといってお腹がゆるくなるわけではないので安心して飲むことができます。

    桑の葉茶の効能についてもっと知りたい方は、こちらの記事も合わせてお読みください。
    ⇒ 桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの?

    桑の葉茶の選び方、飲み方教えて!

    今ではいろいろな種類の桑の葉茶が数多く出回っています。桑の葉茶は桑の葉を丸ごと茶葉にしたものです。 丸ごと口にするものなので農薬などからだに害があるものが使われていないかなどと心配される方も多いのではないでしょうか。

    桑の木が育った環境や収穫した場所、そしてお茶として製造された工場など、安心で安全であることがしっかりと確認できるものを選ぶことをお勧めします。

    桑の葉茶を飲むときは食事の前の15分~食事中に飲むと効果がでます。
    ノンカフェインなので朝昼晩いつ飲んでも眠れなくなる心配もなく、中高年の方はもちろん、妊婦さんやお子さんにも優しい飲み心地です。私も飲んでみましたが渋みがなくマイルドでとっても飲みやすかったです。からだにいいものは苦い、まずいと思いがちですがお湯を注いだ時の香りも嫌みがなく、色あいも麦茶を薄くしたような優しい色をしていて口にすることに全く抵抗がありませんでした。

    ただし、健康にいいとは言え、お茶は薬とは違い即効性があるものではありません。飲み続けることで効果が出てくるものなので毎日欠かさず飲むことが大事なポイントですよね。

    生活習慣病はほとんど自覚症状がないため気づかないうちに進行してしまい、私たちをある日突然襲ってくる心筋梗塞や脳卒中など命に係わる恐ろしい疾患を引き起こす原因となるものです。

    健康診断の結果で血糖値に問題があったけど特に体調が悪いわけではないとそのままにしていませんか?そんな中高年のお父さん、お母さん、まだ間に合います。自分のからだのためにも手軽に予防ができる桑の葉茶でぜひ健康茶生活を始めてみてくださいね!

    安心・安全な食をお届けする通販サイト しぜんとくらそ 桑の葉茶はこちら
    翔栄ファーム 超自然手摘み 桑の葉茶ができるまで はこちら
    ビセットプラザのアクセスはこちら
    超自然手摘み 桑の葉茶 はこちら

    新着情報

    • 生活習慣病を防ごう! 健康の秘訣はバランスの摂れた食事から ~ まごわやさしい ~

      イベント,インフォメーション,栄養満点スープ&サラダ,夏野菜を使った時短料理,生活習慣病を防ごう / 2022年6月24日

    • 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!

      イベント,翔栄ファームの野菜レシピ,インフォメーション,新商品,ちょこっと作り置き,オススメ商品,〇〇するだけで簡単!,夏野菜を使った時短料理,ハッピー妊活特集 / 2022年6月16日

    • 『生活習慣病を防ごう!』 糖尿病予防の基本です! ~ ベジタブルファースト ~

      イベント,インフォメーション,栄養満点スープ&サラダ,夏野菜を使った時短料理,生活習慣病を防ごう / 2022年6月13日

    • ハッピー妊活特集! 妊婦さんに気をつけてほしい飲み物『カフェイン』

      イベント,インフォメーション,ハッピー妊活特集,簡単おやつ / 2022年5月30日

    • 続・妊娠中だって食べたい!おやつ!だから・・・ からだにやさしいもの『きな粉ねじり 』

      イベント,インフォメーション,栄養満点スープ&サラダ,簡単おやつ,レシピ / 2022年5月16日

    • 乾物料理に挑戦!『選べる4つの乾物!お試しまとめ買いがお得です!』翔栄ファームの6次産業化

      イベント,インフォメーション,オススメ商品,ハッピー妊活特集,レシピ / 2022年5月9日

    • こどもの日につくる乾物のお出汁たっぷり「手作りちまき」!

      イベント,インフォメーション,新商品,オススメ商品 / 2022年4月25日

    • こどもの日に!手作り「ちまき」乾物のお出汁たっぷりモチモチおこわセット

      イベント,翔栄ファームの野菜レシピ,インフォメーション,新商品,オススメ商品,レシピ / 2022年4月25日

    • 乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹波黒大豆 」

      イベント,インフォメーション,オススメ商品,ハッピー妊活特集,レシピ / 2022年4月25日

    • 乾物料理に挑戦しよう!翔栄ファームの6次産業化 お試し選べる4つの乾物「丹羽大納言小豆」

      イベント,インフォメーション,オススメ商品,ハッピー妊活特集,レシピ / 2022年4月25日

    桑の葉, 桑の葉茶, お茶, 健康, ノンカフェイン

    Related Post

    • 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、妊娠中に食べたいおすすめの食べ物・飲み物についてをご紹介している「ハッピー妊活特集」、今回は『夏野菜・お酢・豆類』です。 妊娠するとさらに暑さを感じがち! 体調不良にならないよう 暑さ対策、冷え対策、水分補給Read more

    • こどもの日につくる乾物のお出汁たっぷり「手作りちまき」!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      (2021年4月の記事を2022年4月に加筆修正しました。) 今年はコロナ禍で迎える3度目のゴールデンウイーク、感染対策をしながら過ごす3年ぶりの「制限なし」大型連休になる方も多いのではないでしょうか? 制限なしとはいえRead more

    • こどもの日に!手作り「ちまき」乾物のお出汁たっぷりモチモチおこわセット

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      (2021年3月の記事を2022年4月に加筆修正しました。) こんにちは、翔栄ファームカフェ(旧ビセットプラザ)のねこ部長です! 今年はコロナ禍で迎える3度目のゴールデンウイーク、感染対策をしながら過ごす3年ぶりの「制限Read more

    • 妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「里芋と大豆ミート」★★レシピ掲載中!★★

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ☆塩で軽くもんでから水洗い、ぬめりをとります。 ☆大豆の栄養たっぷり、大豆ミートはお肉の代用品 こんにちは、翔栄ファーム「しぜんとくらそ」ではハッピー妊活特集として「妊娠中に食べたいおすすめの食べ物について」を食材ごとにRead more

    • 玄米もち三昧! 食べ方いろいろ、選べる玄米切りもちセット

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ☆粒あん?こしあん?あんこはお好みで! ☆よもぎの香りがさわやか!よもぎ入り玄米もち 12月に入り、毎日忙しく過ごされている方は多いのではないでしょうか? そろそろお正月を迎える準備をはじめなければ、そんな時期ですね。 Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの?

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」

    最近の投稿

    • 翔栄ファームカフェ通信2022年7月号をどうぞ【カフェオレベース&オーツミルク】
    • 暑い夏におすすめです!ばんかんジューシーを使った「ばんかんサラダとドレッシング」 
    • 生活習慣病を防ごう! 健康の秘訣はバランスの摂れた食事から ~ まごわやさしい ~
    • 暑い夏を乗り切ろう!食欲がないときだからこそ、野菜・お酢・豆類を食べよう!
    • 『生活習慣病を防ごう!』 糖尿病予防の基本です! ~ ベジタブルファースト ~

    過去の記事一覧

    • 2022年7月 (1)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (17)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」