ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] わかめ玄米ご飯とお味噌汁

    Home レシピ ちょこっと作り置き ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] わかめ玄米ご飯とお味噌汁
    NextPrevious

    ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] わかめ玄米ご飯とお味噌汁

    By bp_hara-hiromi | ちょこっと作り置き, 素材を楽しむ「おかず」, オススメ商品, ハッピー妊活特集, レシピ | Comments are Closed | 20 8月, 2021 | 1

    こんにちは、ネコ部長です。毎日暑いですね。夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

    安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」に誕生した「ハッピー妊活特集」では妊娠中のプレママさんにマタニテイライフを安心して楽しく過ごしていただくために合成保存料や合成着色料不使用の食材やおやつ、とにかく体にいいものだけをセレクトしてご紹介しています。


    お腹の赤ちゃんがすくすく元気に育ってくれるよう、妊娠中の食生活は特に気をつけたいとお母さんになる人ならきっと思うはずです。

    自分だけのからだではなく、食べたものがすべてお腹の赤ちゃんの成長に影響すると考えると、からだにやさしい食事を心がけバランスよく食べたいですよね。でも、つわりや体がしんどくて作りたくない、食べたくないときもあるのではないでしょうか。

    翔栄ファームの「しぜんとくらそのハッピー妊活特集」ではそんなときにおすすめの簡単なのに栄養たっぷりのレシピ、妊娠中の食生活の不安や疑問を少しでも取り除けるような「妊婦さんにおすすめのレシピ」をハッピー妊活特集でご紹介している食材を実際に使ってご紹介しています。

    妊娠中のプレママを中心にご紹介をしていますが、これから赤ちゃんを望んでいる妊活中で食生活の改善を考えていきたいと願っている方や無事出産を終えた子育てに健闘中の忙しいママさんにもおすすめできる食材やおやつ、簡単なレシピを特集しご紹介していきますのでぜひ活用してくださいね。

    今回ご紹介するレシピは「わかめ玄米ご飯」です。ポッコリお腹をへこますにはわかめを食べるといいと言われています。妊婦さんだけでなく、ちょっと最近お腹周りが気になっちゃうお母さんにもおすすめな一品です。

    わかめに含まれる「フコキサンチン」という成分が脂肪を燃焼させ若返り効果も、水溶性の食物繊維が血糖値の上昇をゆるやかにするので糖尿病や高血圧を予防し、動脈硬化を防ぐ効果もあるそうです。栄養満点なので定番お味噌汁と一緒にぜひお試しください。

    わかめ玄米ご飯とお味噌汁なら栄養満点だしヘルシーだから安心だにゃあ!

    わかめ玄米ご飯とお味噌汁(料理時間約60分、玄米を炊いて蒸らす時間を含みます。)

      • 材料
      • 作り方
      • 粗食を楽しむ生活

    【材料 約4人分】

    『わかめ玄米ご飯』
    ・玄米・・・2合
    ・乾燥カットわかめ・・・10g
    ・塩(お好みで、カットわかめだけでもわかめの風味をお楽しみいただけます。)
    ・ごま(お好みで)

    【作り方】

    (1)玄米を研ぎ2合の線まで水を入れ、カットわかめを上に均等にまぶします。

    今回使用したのはこれ!
    九州産 カットわかめは こちら

    (2)塩を少々お好みで加え圧力なべで炊飯し(約40分)、炊きあがったら軽くかき混ぜれば完成です。

    *圧力なべがない場合は、玄米対応の炊飯器をご利用ください。玄米に芯が残らないよう吸水時間や水加減を調整してくださいね。

    玄米は白米と違って硬く、扱いが面倒な側面もありますがビタミンB1や食物繊維が豊富です。消化不良にならないようしっかり噛んで食べることを心がけましょう。

    *そのままでも美味しくいただけますが、お好みでごま(今回は白ごま)を追加してください。

    『お味噌汁』

    お好きな具材を入れて、お味噌もお好みでアレンジしましょう。

    しぜんとくらその有機みそはこちら
    有機みそ赤
    有機みそ白

    ちょっと楽をしたいときにおすすめ!
    お湯を注ぐだけで手軽にお味噌汁ができちゃう、フリーズドライの、有機立科みそ汁

    有機小松菜、ねぎ、油揚げと歯ごたえのある具材がたっぷり、あんちょことは思えないほど有機立科みそを使った本格的なお味噌汁です。

     

     

    ☆☆ 妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 第4章 「わかめ玄米ご飯とお味噌汁」☆☆ はこちら

    ハッピー妊活特集!妊婦さんにおすすめの食べ物
    わかめ、玄米、そしてお味噌汁がなぜ妊婦さんにおすすめの食べ物なのを詳しくご紹介しています。

    粗食を楽しむ生活

    肉を摂らずに穀類と野菜を主にした食生活、決して粗末な食事という意味ではありません。妊婦さんだけでなく日頃から食生活の改善を心がけていくことはいくつになっても健康でいられるためには忘れてはならない大切なことです。

    お寺の食事、一汁一菜、精進料理のような「粗食」は消化器官が栄養を吸収しようと働くことで生活習慣病予防の改善などの効果が期待できます。消化されやすい食事は内臓や血管に負担がないので毎日の食事で心がけることをお勧めします。「食事は丁寧に楽しむ」が粗食の条件でもあるようです。

    炭水化物は麺類、パンよりお米をしっかりと食べることで小腹がすいておやつを食べてしまうような間食をすることがなくなります。ご飯は約2膳を1食時に、特に玄米は白米と同じカロリーなのに栄養素は数倍にもなり食物繊維やミネラルを多く摂取することができます。

    玄米をしっかりと咀嚼(そしゃく:よく噛むこと)することで満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぐことができます。ご飯でお腹をいっぱいにすることが粗食の基本なのですね。

    お味噌汁は畑の肉と言われる大豆から作られ、たんぱく質や必須アミノ酸9種がすべて含まれています。旬の野菜や豆腐などを入れて煮干し、わかめなどのミネラルも一緒に、発酵食品は「腸活」をしてくれて免疫力を高め病気に負けないような健康な体を手に入れることができる優れた栄養食です。

    とはいえ、お味噌汁の塩分量が気になる方もいらっしゃいますよね。お味噌そのものは10%前後の塩分を含んでいます。お湯に溶かすので1杯あたりは1グラム程度、1日3杯程度は問題ないと言われていますがそれでも塩分が気になる方は摂り過ぎた塩分の排出を助けてくれる「カリウム」を一緒に食べるといいようです。

    カリウムはわかめ、あおさなど海藻類に含まれています。塩分が気になる場合は今回のようにわかめのような海藻類と一緒に食べましょう!

    「安心・安全な食」を届ける通販サイト「しぜんとくらそ」のハッピー妊活特集はこちら
    「安心・安全な食」を届ける通販サイト「しぜんとくらそ」はこちら
    翔栄ファーム(東中野)の店舗はこちら
    腸内環境, 玄米, わかめ, ミネラル, 5つの栄養素, 食生活改善, 栄養バランス, みそ汁, 便秘解消, ヨウ素

    Related Post

    • ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] 切干大根のトマト煮

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。梅雨はどうしたのかと思っていましたがついに梅雨入りですね。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」に、この春新しく誕生した「ハッピー妊活特集」のページ、妊娠中のプレママさんにマタRead more

    • ハッピー妊活特集![妊婦さんにおすすめのレシピ] ひよこ豆とひじきの炒め煮

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。どんよりとした天気が続き蒸し暑く、突然雨が降ったりといよいよ梅雨でしょうか? 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、この春に新しく「ハッピー妊活特集」のページが誕生しましたRead more

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • おかわかめと島オクラの W (ダブル) ネバネバ 【翔栄ファームの野菜を使ったレシピ】

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。 今日は翔栄ファームで収穫したおかわかめと島オクラを使った「おかわかめと島オクラのWネバネバ』のレシピをご紹介します。 ダブルのネバネバパワーで体の中から健康になりましょう。 左の写真は翔栄ファRead more

    • 妊娠中に食べたい! おすすめの食べ物
      「切り干し大根」★★レシピ掲載中!★★

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ☆栄養のバランスがとれた食生活をめざしましょう! こんにちは、ビセットプラザではハッピー妊活特集として「妊娠中に食べたいおすすめの食べ物について」をそれぞれの食材ごとにご紹介していきたいと思います。 妊娠中は栄養を、特にRead more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」