こんにちは、ネコ部長です。蒸し暑い日々が続きますね。冷たくてあっさりしたものが美味しいと感じる季節になりました。
安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、固定種・在来種・農薬化学肥料不使用の自然栽培のお野菜だけでなく、毎日食べるものだからこそ、本当に安心・安全な食品を、原材料から製造方法まで確認し、化学調味料不使用の食品を揃えて販売しています。
「安心して食べられる野菜や食品だけを扱うお店があったらいいな」「しぜんとくらそ」の通販サイトの原点です。扱っている野菜は農薬や化学肥料を使わず昔ながらの農法で育てた自社農園のもの、扱っている食品は原材料の生産状況から加工方法、添加物の内容まで独自の基準で確認しています。
ここに来れば安心安全な食品がある「しぜんとくらそ」はそんな通販サイトを目指しています。今回ご紹介するのはその中の1つ、棒寒天を使った「サラダ寒天」のレシピです。とっても簡単にできますので是非お試しください。
野菜と寒天の栄養が簡単に摂れるから便利だにゃあ!

サラダ寒天(料理時間約20分、寒天を戻す時間除く)
【材料 4人分】
・棒寒天・・・1/3本
・スナップエンドウ・・・約20g
・レタス・・・2~3枚
・トマト・・・中2個
・たまご・・・1個
【作り方】
(1)寒天はさっと水で洗い、30分ほど水につけて戻し、絞って手で割きます。
(2)レタス、トマトをカットして、茹でたスナップエンドウを半分に割き、ゆで卵、寒天と一緒に盛り付ければサラダ寒天の出来上がりです。
*使用しているスナップえんどうは翔栄ファームで収穫されたものです。現在「しぜんとくらそ」の通販サイトで販売中です。
シャキシャキ!ポリポリ!食感が楽しい春のエンドウ豆セット
*野菜の種類はお好みでアレンジしてください。マヨネーズなどをかけてお召し上がりください。
*今回、棒寒天は水で戻してそのまま使用しましたが、ビーツなどの煮汁などを使って棒寒天を煮込んで固めてのせればピンク色の寒天がきれいなサラダになります。ぜひアレンジをお楽しみください。
*ゆで卵は岐阜で産まれた究極の平飼卵、赤玉系「もみじ」です。ビセットプラザで販売中です!


