ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎ塩だれ鶏肉炒め】

    Home レシピ 翔栄ファームの野菜レシピ 【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎ塩だれ鶏肉炒め】
    NextPrevious

    【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎ塩だれ鶏肉炒め】

    By bp_hara-hiromi | 翔栄ファームの野菜レシピ, 素材を楽しむ「おかず」, レシピ | Comments are Closed | 25 2月, 2021 | 0

    こんにちは、ビセットプラザのねこ部長です!
    暖かくなってきましたが、風が冷たかったり、まだまだ朝晩は冷えるし、と気温が不安定なので厚手のコートがなかなか手放せません。この時期は油断すると風邪をひきかねないので気を付けなければいけませんね。

    今回は「ちょっと風邪気味かな?」なんてときにもってこいの食材、長ネギを使ったレシピをご紹介します。

    【翔栄ファームの野菜を使ったレシピ】では固定種・在来種・無農薬・無化学肥料・自然栽培で育てた翔栄ファームのお野菜をふんだんに使って作れちゃう栄養たっぷりで美味しい、でも超簡単、決して手抜きしていないのに鍋やフライパン一つでできちゃう、洗い物も少なく済ませていかに楽しちゃうかまでも考えたプラザ一押しのいつも忙しいお母さんのための時短料理のレシピをご紹介します。

    免疫力を高めてくれて風邪にも効果的と言われている長ネギを使ったレシピ「ねぎ塩だれ鶏肉炒め」をご紹介します。翔栄ファームで収穫した「石倉一本ねぎ」を使って作りました。

    ビセットプラザでは、翔栄ファームで収穫された無農薬、無化学肥料、無添加、および気候や風土に合ったその土地ならではの固定種や在来種による自然栽培で収穫した安心・安全で自然の恵みが丸ごと活かされた美味しいお野菜を販売しております。

    長ネギを美味しく食べて免疫力をアップさせて、風邪予防してほしいにゃあ。

    石倉一本ねぎを使った「ねぎ豚肉ロール」のレシピはこちら
    石倉一本ねぎを使った「ねぎと厚揚げの卵とじ」のレシピはこちら

    【目次】

    • 材料
    • 作り方
    • 石倉一本ねぎ

    【ねぎ塩だれ鶏肉炒め】

    ・長ねぎ(石倉一本ねぎを使っています)1本
    ・鶏肉(100g)
    ・ごま油
    ・塩、こしょう、ごま 適量

    作り方

    ねぎ塩だれ鶏肉炒め

    (1)長ねぎをみじん切りにします。

     

     

    (2)みじん切りにした長ねぎに塩、こしょう、ごま油、ごまを入れて混ぜておきましょう。

    (3)フライパンに分量外の油をいれ一口大に切った鶏肉を入れて焼き、鶏肉に火が通ったら(2)のねぎ塩だれを入れて香りがたつまで炒めます。

     

     

    (4)ねぎ塩だれ鶏肉炒めの出来上がり。

    *長ねぎは炒めているのでねぎのつんとした臭いが苦手な人でも食べやすくなります。

    石倉一本ねぎ

     

    石倉一本ねぎは茎の部分が太く純白色をしていて茎、葉ともに柔軟で甘味があり、風味食味がいいのが特徴です。

    甘くやわらかいので鍋や焼きネギにすると香りもよく美味しいと言われており、特に寒さが厳しいときほど甘みが増しますので冬の味覚として楽しめます。風邪予防にも効果的!

    茎が太く純白色、甘くて柔らかい「石倉一本ねぎ」

    風邪気味の時には長ねぎを食べるといいとよく言われていますね。
    長ねぎの白い部分には免疫力を高め血行促進に効果的な栄養成分がたっぷりです。
    ねぎの独特の香り、辛みのもととなる「硫化アリル」は手足の末端の血行を良くし、体を温めて汗を出す作用があるので風邪に効くと言われているのですね。

    ねぎの青い部分には、「カリウム」が多く含まれ血圧を下げる効果があります。
    高血圧の原因となる塩分をカリウムが体の外に出す働きをしてくれるからです。

    抗酸化作用のある「βーカロテン」も多く含まれており、βーカロテンは油と一緒に接種したほうが吸収されやすいそうなので炒め物にするとより効果的のようです。

    昔の人は風邪をひいたら「ねぎを首に巻いて寝ればいい」などと言ってねぎを1本手ぬぐいにくるんで首に巻いているイメージがありますが、ねぎのつんとする臭い「硫化アリル」が肌からではなく、揮発成分となって口や鼻から吸収されることで疲労回復、殺菌作用、血行促進、免疫力アップ、胃腸の働きをよくし、栄養成分をとりやすく体調を改善させる助けとなることからそのように言われていたようです。つんとした臭いの刺激が強すぎて辛そうですが、食べて体内に入れたほうがより吸収され効果的であるのは間違いないですね!

    翔栄ファーム「石倉一本ねぎ」収穫の様子

    ビセットプラザ(東中野)の店舗はこちら
    「安心・安全な食」をお届けする通販サイト しぜんとくらそはこちら
    鶏肉, ゴマ油, 長ネギ, 石倉ねぎ, 塩だれ

    Related Post

    • 猛暑なんかには負けない! 翔栄ファームの夏野菜「3種のピーマン」で体の中からクールダウン!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      暑さには夏野菜がおすすめです。野菜は旬の時期に一番栄養価が高く必要な栄養素がたっぷりだとか・・夏野菜には水分、カリウムが豊富、からだにこもった熱をクールダウンしてくれます。 夏野菜と言えばキュウリやトマトと色が濃くてカラRead more

    • 今が旬!翔栄ファームの「2種のいんげん」野菜宅配でお届けします!店舗でも販売中!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      いんげん豆をさやごと若採りした今が旬の「さやいんげん」、基本の食べ方はヘタをポキッと折ってすじをとってから茹でたり、炒めたりして食べるのがおすすめです。 インゲンには老化を防ぐβカロテン、むくみ解消に役立つカリウム、腸内Read more

    • ゴーヤーのハンバーグ詰め【翔栄ファームの野菜を使ったレシピ】

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。 今日は翔栄ファームで収穫した『ゴーヤー(あばし苦瓜)のハンバーグ詰め』のレシピをご紹介します。 ゴーヤーという言い方は沖縄の方言のようです。本土では「ゴーヤ」と使われることのほうが多いかもしれRead more

    • 【しいたけシュウマイ】翔栄ファームの野菜を使ったレシピ

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今日は翔栄ファームで収穫した原木しいたけ「春子(はるこ)」を乾燥させた乾燥しいたけと新玉ねぎを使ってシュウマイをを作ってみました。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、固Read more

    • 葉ネギの豚肉ロール 

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今日は翔栄ファームで収穫した「浅黄九条葱(あさぎくじょうねぎ)と豚肉を使ったおかずを作ってみました。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、固定種・在来種・農薬化学肥料不使Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!
    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

    過去の記事一覧

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」