ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎと厚揚げの卵とじ】

    Home レシピ 翔栄ファームの野菜レシピ 【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎと厚揚げの卵とじ】
    NextPrevious

    【レシピ】翔栄ファームの野菜レシピ【ねぎと厚揚げの卵とじ】

    By bp_hara-hiromi | 翔栄ファームの野菜レシピ, 素材を楽しむ「おかず」, レシピ | Comments are Closed | 9 3月, 2021 | 0

    こんにちは、ビセットプラザのねこ部長です!
    3月になって不安定な天気が続いています。変わりやすいと言われる春の天気、「春に3日の晴れなし」って本当ですね。気候がはっきりしないこの時期は、風邪をひきやすいので家族の健康管理には気を付けなければいけませんね。

    今回は「ちょっと風邪気味かな?」なんてときにもってこいの食材、長ネギを使ったレシピをご紹介します。

    【翔栄ファームの野菜を使ったレシピ】では固定種・在来種・無農薬・無化学肥料・自然栽培で育てた翔栄ファームのお野菜をふんだんに使って作れちゃう栄養たっぷりで美味しい、でも超簡単、決して手抜きしていないのに鍋やフライパン一つでできちゃう、洗い物も少なく済ませていかに楽しちゃうかまでも考えた、プラザ一押しの忙しいお母さんのための時短料理のレシピをご紹介します。(ビセットプラザのレシピ集はこちら)

    免疫力を高めてくれて風邪予防にも効果的と言われている長ネギのレシピ、「ねぎと厚揚げの卵とじ」をご紹介します。長ねぎレシピ、「ねぎ塩だれ鶏肉炒め」「ねぎ豚肉ロール」に続き、今回も翔栄ファームで収穫した石倉一本ねぎを使いました。

    ビセットプラザでは、翔栄ファームで収穫された無農薬、無化学肥料、無添加、および気候や風土に合ったその土地ならではの固定種や在来種による自然栽培で収穫した安心・安全で自然の恵みが丸ごと活かされた美味しいお野菜を販売しております。(翔栄ファームの野菜宅配はこちら)

    気候が不安定な季節の変わり目、免疫力がつく長ねぎを食べて家族全員、健康で過ごしてほしいにゃあ。

    石倉一本ねぎを使った「ねぎ塩だれ鶏肉炒め」のレシピはこちら
    石倉一本ねぎを使った「ねぎ豚肉ロール」のレシピはこちら

    【目次】

    • 材料
    • 作り方
    • 青い部分にも栄養成分たっぷりです!

    【ねぎと厚揚げのたまごとじ】

    ・長ねぎ・・・2本(石倉一本ねぎを使っています)
    ・厚揚げ・・・2個
    ・たまご・・・2個
    ・ごま油・・・炒め用
    ・しょうゆ・・・小さじ1
    ・砂糖・・・小さじ1/2
    ・塩・・・少々
    ・こしょう・・・少々

    作り方

    (1)長ねぎはスライスして、厚揚げは一口大に切ります。

     

    (2)卵に塩・しょうゆ・砂糖を入れて混ぜておきます。

    (3)フライパンにごま油を入れ、厚揚げ、ネギを入れてしんなりするまで焼きます。

    (4)しんなりしてきたら、溶いた卵を回しいれ、半熟になるまで火を入れたら出来上がりです。

    *コチュジャンを入れて韓国風にアレンジしてもお勧め!
    *ぱらぱらと海苔をかければ見た目もきれいです!

    ここがポイント!
    *卵を回し入れる際は火を止めるタイミングに注意しましょう!卵が半熟の状態、火を入れすぎないのが美味しく仕上げるコツです。

    石倉一本ねぎ

     

    石倉一本ねぎは茎の部分が太く純白色をしていて茎、葉ともに柔軟で甘味があり、風味、食味がいいのが特徴です。

    甘くやわらかいので鍋や焼きネギにすると香りもよく美味しいと言われています。

    特に寒さが厳しいときほど甘みが増しますので寒い冬に育ったねぎほど甘いです。
    気候が不安定な時期の風邪予防にも効果的!

    【青い部分にも栄養成分たっぷりです!】

    長ねぎにもいろいろな種類がありますが、「青ねぎ」と呼ばれているものは全体的に細めで白い部分が短く、「白ねぎ」と呼ばれているものは全体的に太めで白い部分が長いのが特徴です。


    よく長ねぎの青い部分は食べないで捨ててしまう人が多いようですが、実はこの部分は緑黄色野菜、粘膜や皮膚などの健康維持のためのβカロテンや、骨や歯ためのカルシウムがとっても豊富に含まれています。

    特に注目したいのが「フルクタン*」、ねぎの青い部分のねばねばとしたもののことですが、食物繊維の一つだそうで免疫力を高めることはもちろん血糖値の上昇やコレステロールを排出させてくれる効果も期待できるそうなんです。

    *【フルクタン】
    小腸で吸収されずに大腸に運ばれて発酵されます。善玉菌の増加や便量増加などの良い働きをするといわれている栄養成分です。栄養たっぷりの長ねぎの青い部分、食べないで捨ててしまうなんてもったいないですね!

    甘くて柔らかい翔栄ファームの「石倉一本ねぎ」収穫の様子

    ビセットプラザ(東中野)の店舗はこちら
    「安心・安全な食」をお届けする通販サイト しぜんとくらそはこちら
    海苔, 厚揚げ, ゴマ油, 卵, 長ネギ, 石倉ねぎ, コチュジャン

    Related Post

    • 猛暑なんかには負けない! 翔栄ファームの夏野菜「3種のピーマン」で体の中からクールダウン!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      暑さには夏野菜がおすすめです。野菜は旬の時期に一番栄養価が高く必要な栄養素がたっぷりだとか・・夏野菜には水分、カリウムが豊富、からだにこもった熱をクールダウンしてくれます。 夏野菜と言えばキュウリやトマトと色が濃くてカラRead more

    • 今が旬!翔栄ファームの「2種のいんげん」野菜宅配でお届けします!店舗でも販売中!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      いんげん豆をさやごと若採りした今が旬の「さやいんげん」、基本の食べ方はヘタをポキッと折ってすじをとってから茹でたり、炒めたりして食べるのがおすすめです。 インゲンには老化を防ぐβカロテン、むくみ解消に役立つカリウム、腸内Read more

    • ゴーヤーのハンバーグ詰め【翔栄ファームの野菜を使ったレシピ】

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。 今日は翔栄ファームで収穫した『ゴーヤー(あばし苦瓜)のハンバーグ詰め』のレシピをご紹介します。 ゴーヤーという言い方は沖縄の方言のようです。本土では「ゴーヤ」と使われることのほうが多いかもしれRead more

    • 【しいたけシュウマイ】翔栄ファームの野菜を使ったレシピ

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今日は翔栄ファームで収穫した原木しいたけ「春子(はるこ)」を乾燥させた乾燥しいたけと新玉ねぎを使ってシュウマイをを作ってみました。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、固Read more

    • 葉ネギの豚肉ロール 

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      こんにちは、ネコ部長です。今日は翔栄ファームで収穫した「浅黄九条葱(あさぎくじょうねぎ)と豚肉を使ったおかずを作ってみました。 安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、固定種・在来種・農薬化学肥料不使Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!
    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

    過去の記事一覧

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」