ネコ部長です。
今回は京野菜として有名な壬生菜のレシピをお届けします。
【材料】
・壬生菜・・・1わ
・いりごま・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ1/2
・醤油・・・大さじ1
☆お好みで豆腐を入れて白和えにしても◎
【作り方】
(1)沸騰した湯に壬生菜を入れて30秒前後茹でます。
(2)いりごまをすり鉢ですり、砂糖、醤油を加えます。
(3)水気を絞った壬生菜を3センチに刻み、混ぜたら出来上がり。
翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は大浦太牛蒡(おおうらふとごぼう)を使用した三種のゴボウ料理のレシピです。 ご紹介するのは、 1.ゴボウのたたRead more
翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。今回は年末年始におすすめのレシピです。 今回ご紹介するのは、 1.レンコンのガレット 2.大蔵大根のステーキ 3.ベRead more
翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回ご紹介するのは、 1.かぶのサラダ 2.スペイン風オムレツ 3.紅法師のパスタ 4.土垂のクリーミーマッシュとRead more
翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回ご紹介するのは、 1.土垂を使ったフライド里芋 2.出島の梅入りビシソワーズ 3.Grilled野菜のサラダ Read more
翔栄ファームの定期宅配、季節の産直野菜いろどりセットでお届けしている野菜を使って作ったお料理をご紹介します。定期宅配でしか手に入らないお野菜もたっぷりと使って作ったレシピもあります。ぜひお試しください。 出島(じゃがいもRead more