ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!

    Home インフォメーション ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    NextPrevious

    ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!

    By bp_hara-hiromi | インフォメーション, 新商品, オススメ商品, ハッピー妊活特集, 生活習慣病を防ごう | Comments are Closed | 14 3月, 2023 | 1

    ココナッツシュガーは他の甘味料に比べると太りにくいというのはご存知ですか?その理由はココナッツシュガーのGI値が圧倒的に低いからです。なんと、野菜のれんこんや玉ねぎと同程度だとか。

      • GI値が圧倒的に低い!
      • ココナッツシュガー何からできているの?
      • こんなにあるココナッツシュガーの効能!
      • プラザスタッフがおすすめするココナッツシュガーはこれ!

    GI値が圧倒的に低い!

    ダイエットをして痩せたい方、体重増加が気になる妊婦さん、健康診断で生活習慣病のリスクがあるという結果が出てしまったお父さんなど食後血糖値の上昇が気になる方にはおすすめの甘味料なんです。ちなみにGI値とは食後血糖値の上昇を示す指標のことでグライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略です。

    GIとは、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示す数値です。摂取2時間までの血液中の糖濃度を計ったものです。このGI値が高いと一気に血糖値を上昇させてしまい血液中の糖を処理するためのインスリンが分泌、または分泌が追い付かないという現象が起きてしまいます。インスリンが多量に放出されるため糖を脂肪に変えて蓄積する働きが促進されてしまい太ってしまいます。

    GI値が低いということは血糖値の上昇が緩やかなのでインスリンの必要量が少なくて済みます。そのため肥満や糖尿病発症のリスクの予防につながるということになります。

    甘味料のGI値がどのくらいかというと、

    上白糖(白砂糖) : 109
    グラニュー糖 : 110
    三温糖 : 108
    黒糖 : 99
    はちみつ : 90
    メープルシロップ : 73
    ココナッツシュガー : 35

    圧倒的にココナッツシュガーが低いことがわかります。

    ココナッツシュガー何からできているの?

    原料はヤシ科のココヤシ(ココナッツ)です。ココヤシは利用価値が高く、茎は材木、果実はココナッツパウダーなどの食品、胚乳はココナッツジュースやココナッツミルクなどの飲料、果実の皮はロープやたわしの繊維、実の核の油は石けん原料やマーガリン、菓子などに用いられます。

    ココナッツシュガーは開花前の花の蕾から採った樹液を煮詰め水分や不純物を取り除き結晶化させたものです。味は黒糖のような風味と甘みがあります。ココナッツ特有の風味は少ないため様々な料理やお菓子作り、飲み物によく合います。

    こんなにあるココナッツシュガーの効能!

    便秘解消効果

    美容と健康の大敵である便秘、ココナッツシュガーには「イヌリン」という便秘の予防と解消に有効的な水溶性の食物繊維が含まれています。イヌリンは体内の有害物質を便と一緒に体外へ排出してくれる作用がある成分です。

    排出することで多くの疾患の予防に役立ち、また脂肪の吸収を抑制してくれるのでダイエット面においても効果がある成分です。

    白砂糖にはほとんど含まれていないミネラル成分がココナッツシュガーには豊富に含まれています。

    カルシウム:骨を作り精神を案てさせてくれます。
    カリウム:体内の塩分バランスを保つ作用があります。
    鉄:主な働きは全身に酸素を運搬することです。運動能力や学習能力の向上が期待できます。
    マグネシウム:骨や歯の形成、神経の興奮を抑え、カルシウムの作用をコントロールし筋肉の収縮・弛緩を調整します。
    亜鉛:新陳代謝やエネルギー代謝、免疫反応など、体内のさまざまな働きをサポートし、正常に保ちます。

    生活習慣病予防には欠かせない!

    抗脂肪肝ビタミンと呼ばれるイノシトール、ビタミンB群の一種ですが、脂質の代謝に関わる成分といわれており、脂肪肝などを予防する働きがあります。肝臓に余計な脂肪がたまらないようにコントロールをしてくれてコレステロールの流れを良くしてくれるため生活習慣病の予防効果が期待できます。

    16種類のアミノ酸
    人間に必要なアミノ酸20種類のうちの16種類が含まれています。リラックス成分のGABAを生成してくれる旨味成分としても有名なグルタミン酸が特に多く含まれているためリラックス効果や脳の活性化作用なども期待できます。

    プラザスタッフがおすすめするココナッツシュガーはこれ!

    有機ココナッツシュガー

    【原材料】
    有機ココヤシの花序液 (インドネシア)

    インドネシアのココヤシの花蕾からできた凍ばしく優しい甘さの砂糖です。
    お菓子作り、お飲み物やお料理にも、お砂糖の代わりに幅広く使えます。

    有機ココナッツシュガーはこちら

    有機シナモンにココナッツシュガーをバランスよくブレンド
    便利な瓶入り、有機シナモンココナッツシュガーはこちら

    安心・安全な食をお届けする通販サイト しぜんとくらそはこちら
    安心・安全な食をお届けする通販サイト しぜんとくらその「ココナッツシュガー」はこちら
    「安心・安全な食の流通」を展開する 翔栄ファーム東中野の店舗はこちら
    生活習慣病, 血糖値, 肥満, イヌリン, 低GI値, ココナッツ, ミネラル, ココナッツシュガー, イノシトール, コレステロール, GI値, アミノ酸

    Related Post

    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      私達、日本人にとっては馴染み深い食材「海苔」、海苔は海の畑で育つ海の野菜とも呼ばれるほど栄養成分たっぷりなんです。 また、海苔を分解できる腸内細菌を持っているのは日本人だけだとか・・・まさに日本人のためだけの海の恵みですRead more

    • PANA ORGANIC (パナ オーガニック)! ちょっと贅沢できる、ご褒美チョコレート!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      毎日頑張っている自分へのご褒美おやつ・・・ 今回は「ちょっと贅沢できるチョコレート」と「美味しい飲み物」をセットにした「ご褒美おやつセット」をご紹介します。 自分へのご褒美や、大切な人への気の利いたギフトにぴったり、毎日Read more

    • 「 寝かせ玄米 」美味しく炊いて、毎日食べよう!健康な体づくり

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      教えて!寝かせ玄米って何? 炊く前に何を準備したらいいの? 酵素玄米ご飯を炊いてみましょう! ふっくら酵素玄米ご飯が炊けました! ◆ 教えて!寝かせ玄米って何? 寝かせ玄米は「酵素玄米」ともいわれ、玄米を小豆と塩を加えてRead more

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

        翔栄ファームでは、それぞれの農場で、その地に根差した、その土地にあった野菜を育てることを目指しています。 普段から、地域の野菜を探していますが、そんな活動の中で、幻の大根と呼ばれている群馬県前橋市上泉町の伝Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」