ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

おうち時間を楽しみましょう!誰でも簡単にできる【ぬか漬け】で免疫力を高めよう!

    Home オススメ商品 おうち時間を楽しみましょう!誰でも簡単にできる【ぬか漬け】で免疫力を高めよう!
    NextPrevious

    おうち時間を楽しみましょう!誰でも簡単にできる【ぬか漬け】で免疫力を高めよう!

    By bp_hara-hiromi | オススメ商品 | Comments are Closed | 25 12月, 2020 | 0

    コンニチワ、

    ビセットプラザの人気者Pepper(ペッパー)です!
    毎日寒いですね。

    冬になると毎年インフルエンザやノロウイルスが流行る時期、さらに今年は新型コロナウイルスまで、周りはウイルスだらけでせっかくのお休みも怖くて外出できませんね。

    ウイルスにうち勝つためには免疫力を高めることが大事だそうで、その免疫力を高めるには発酵食品を食べるといいそうですよ。

    ということで今回は「ぬか漬け」をご紹介しようと思います。おうち時間を利用して挑戦してみませんか?

    【目次】

    • 発酵食品で免疫力を高めウイルスに負けないからだづくりをしよう!
    • 免疫力ってなあに?
    • 漬物の魅力ここにあり!
    • ぬか床は裏切りません
    • 江戸わずらいにも負けないぬか漬けパワー!

    発酵食品で免疫力を高めウイルスに負けないからだづくりをしよう!

    新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い自宅で時間を過ごすことが多いこの頃、おうち時間が増えたことでいろいろなことにチャレンジを始めた方が多いようですが、その中でも免疫力をつけてウイルスに負けないようにとご家庭でぬか漬けを始める人が増えたとか⁉

    これまで漬物はあまり食べなかった若い世代の方も免疫力をつけるために漬物に注目している人が多くなったってご存知でしたか?

    ウイルスから身を守るためには「うがい」と「石鹸による手洗い」、「アルコールによる消毒」「運動」、「睡眠」、「食事」、そして、

    「ウイルスを寄せ付けないように免疫力を高めること」

    が大事のようです。食事のポイントとして免疫細胞の約7割が腸内にあるそうで腸内環境を整えるのに効果があると言われている発酵食品や食物繊維を意識して摂取するのがいいそうです。

    健康的な免疫力を整えて見えない敵と戦える体づくり、「免疫力」これが高いと体調の変化に強いと言われています。

    免疫力ってなあに?

    ところで免疫力って何でしょう?

    免疫力とは体に備わっている防御能力のことで見えない細菌、ウイルス、カビ、など空気中に含まれている病原体がからだの中に侵入するのを防ぐ働きをしてくれる力のことです。

    もちろん、好き嫌いしないでなんでも食べることが大事ですが、中でも発酵食品が腸内環境を整える作用があり、納豆や漬物、ヨーグルト、味噌、醤油などがその効果を持つと言われています。

    食品に含まれる乳酸菌が腸内の善玉菌を増加させ、悪玉菌を抑制する働きをしてくれます。そんな中、漬物に含まれる乳酸菌にはヨーグルトの乳酸菌とは違った働きがあることがわかりました。

    漬物の魅力、ここにあり?

    昔から受け継がれるおばあちゃんのぬか漬け

    お嫁に行くときの嫁入り道具の一つとして実家のぬか床を持っていく、ずっと受け継がれ続け、もう100年も昔のものなんて言う貴重なぬか床を育てているお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

    漬物には微生物が作り出したビタミンB群が豊富に含まれており、漬けることで水分が抜けて食物繊維が増え、腸内環境の改善、高血糖、コレステロール値の抑制が期待できるようです。特に漬物に含まれるGABAという乳酸菌が生み出す成分がリラックス効果をもたらせ睡眠に入りやすくしてくれるそうです。ストレスの軽減効果も期待できます。

    このGABAが多く含まれるのはぬか漬け、しば漬け、キムチなどの微生物の力を利用した発酵漬けものです。ただし、ここで気を付けなければいけないことが、1つ、
    免疫力をつけるためだからとはいえ、塩分の摂りすぎには注意しましょう!

    ぬか漬けの塩分が強く感じられる場合は水に浸して塩分を抜いてから頂きましょう。
    乳酸菌の増えすぎで酸味が強くなってしまったらレタスなどの野菜と和えてもいいかもしれません。

    美味しく正しくぬか漬けを食べて腸活(腸に良い活動)で免疫力アップさせましょう!

    ぬか床は裏切りません!

    そんなぬか床はうま味の宝庫とも言えるくらい貴重なもので、漬けた野菜が美味しくなるのは当然です。「美味しいものをいただく」=「高級な食材をいただくこと」ではないと実感できます。野菜をぬか床に入れただけなのに、こんなにも美味しい漬物になるなんて、毎日、何年も何十年もかき混ぜることを習慣にするのは大変なことですが、(私もこの夏、母のぬか漬けをダメにしてしまいました。母が倒れてからずっと頑張ってきたのですが。)ぬか漬けは頑張らないで楽しむことが大事なことなんだって実感しました。ぬか床をかき混ぜる努力は必ず美味しいぬか漬けとなって食卓に並びます。裏切られることはありません。

    これはこの夏に再挑戦したぬか床、「麹屋甚平・熟成ぬか床」(容器付)で漬けています。

    「母のぬか床」はダメにしてしまったので今「私のぬか床」を育てている真っ最中です。今のところ毎日楽しみながらかき混ぜて、美味しいぬか漬けをいただいています。

    *美味しいぬか漬けのコツをご紹介しています。
    安心・安全な食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」
    麹屋甚平・熟成ぬか床

    江戸わずらいにも負けないぬか漬けパワー!

    古くから(平安初期ともいわれています)食べられてきたぬか漬けはビタミンB1を多く含むことで知られていますが、江戸時代、江戸の風土病とも言われた「江戸わずらい」、脚気(かっけ)が流行りそれはビタミンB1不足によるものであることがわかり、ぬか漬けの効果がみなおされたとか。季節の野菜をぬか床で保存して、美味しく食べる、これは昔の人の賢い知恵で、病から守るための薬でもあったようです。

    ぬか床を作るのは簡単です。誰でもぬかと塩と水があればできます。ぬか床に野菜を入れることで乳酸菌が繁殖、発酵します。ぬか床は管理の仕方次第で変わります。いわゆる家庭の味というものですが、時には美味しく、時には酸っぱく、まさにぬか床は生きています。ぬか床の乳酸菌が心地よく暮らせるよう毎日かき混ぜてあげるというお世話をすることがとても大事なんです。

    ちなみにぬかとは玄米を精米するときに削ってしまうお米の外皮のことを言います。

    発酵することにより「生野菜」にはない香りとうま味を楽しむことができ、食欲がないときなどご飯と一緒にさっぱりと食べることができる優れものです。
    写真(上)はプラカップでぬか床の水分を取り除いています。
    写真(下)コンパクトタイプなので冷蔵庫の片隅にすっぽりと入ります。
    斜めになると水が出ちゃうのでトレイでこぼれないように工夫してみました。

    皆さんもおうち時間を利用してご家庭でぬか漬け生活、楽しんでみてはいかがですか?
    そして免疫力を高めてウイルスに負けないからだづくりをしましょう!

    ※この記事の作成は、ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し当社が独自に実施しています。

    安心・安全の食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」はこちら
    きゅうり, ぬか床, 免疫力, ウイルス, 免疫, 発酵食品, ぬか漬け, pepper, なす

    Related Post

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

        翔栄ファームでは、それぞれの農場で、その地に根差した、その土地にあった野菜を育てることを目指しています。 普段から、地域の野菜を探していますが、そんな活動の中で、幻の大根と呼ばれている群馬県前橋市上泉町の伝Read more

    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      私達、日本人にとっては馴染み深い食材「海苔」、海苔は海の畑で育つ海の野菜とも呼ばれるほど栄養成分たっぷりなんです。 また、海苔を分解できる腸内細菌を持っているのは日本人だけだとか・・・まさに日本人のためだけの海の恵みですRead more

    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      ココナッツシュガーは他の甘味料に比べると太りにくいというのはご存知ですか?その理由はココナッツシュガーのGI値が圧倒的に低いからです。なんと、野菜のれんこんや玉ねぎと同程度だとか。 GI値が圧倒的に低い! ココナッツシュRead more

    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームカフェ店舗では食べるだけで美しく健康になる「腸活太巻き」を始めました。 免疫力アップ、こだわり尽くしの具材で腸内細菌を元気にしましょう! 太巻き ・発酵玄米 ・菊芋 ・よとまるのたまご ・黒田五寸人参 ・ケーRead more

    • PANA ORGANIC (パナ オーガニック)! ちょっと贅沢できる、ご褒美チョコレート!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      毎日頑張っている自分へのご褒美おやつ・・・ 今回は「ちょっと贅沢できるチョコレート」と「美味しい飲み物」をセットにした「ご褒美おやつセット」をご紹介します。 自分へのご褒美や、大切な人への気の利いたギフトにぴったり、毎日Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるアレンジレシピ!
    • 海の畑で育った海の野菜「海苔」 のすごいパワー!
    • ココナッツシュガーは太りにくいって本当?低GI値だから血糖値もこわくない!
    • 翔栄ファーム通信 2023年3月号をどうぞ!【3月3日はひなまつり】
    • 腸スゴイ!腸活太巻き!ご予約承り中です!

    過去の記事一覧

    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)
    イートインスペースもございます。

    ※新型コロナウイルスの感染防止の為、人数制限を行っています。

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003 東京都中野区東中野3-7-23
    TEL. 03-5337-5590

    JR「東中野駅」西口より徒歩2分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩2分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」