ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

ビセットジュース【パワー】8種類の野菜・果物で体内環境を全般的に改善したい方!

    Home オススメ商品 ビセットジュース【パワー】8種類の野菜・果物で体内環境を全般的に改善したい方!
    NextPrevious

    ビセットジュース【パワー】8種類の野菜・果物で体内環境を全般的に改善したい方!

    By bp_hara-hiromi | オススメ商品, ハッピー妊活特集, ビセットジュース | Comments are Closed | 17 2月, 2022 | 1

    キング・オブ・コールドプレスジュース!ビセットジュースのいいとこどり

    こんな効果が期待できます!

    体内のphバランス調整のサポート、ダイエット、美肌、
    血圧低下、肝臓・血液クレンズ、疲労回復など

    原材料 :レモン、グレープフルーツ、レッドビーツ、にんじん、ケール、小松菜、きゅうり、りんご
    内容量  : 150ml
    カロリー:102kcal
    税込価格:620 円

    【目次】

    • 1)どんなジュース? パワーの特徴
    • 2)原材料
    • 3)こんな方におススメ
    • 4)成分表

    1)どんなジュース? パワーの特徴

    ビタミン全てが摂れるビセットジュースのいいとこどり、「キング・オブ・コールドプレスジュース」です。

    体内のphバランスを調整してくれるアルカリ性の食材の代表格が勢ぞろいした疲れにくいからだを作るためのビセットジュースです。

    独特の色ですがビタミン以外にも抗酸化物質、体内酵素を作り出す栄養素が全て入っているので食前に1日3回飲むことでからだが軽く感じるようになります。(個人差がありますが5日ほど続けていただくと効果を感じていただける方が多いようです。)

    2)原材料

    レモン|酸味の成分、クエン酸!疲労回復やストレス解消に!

    美肌のもとのビタミンCがたっぷり、シミ防止、免疫力を高めてくれる美肌のマスト食材です。

    疲れた時にスッキリとさせてくれる酸味の成分、クエン酸がカルシウム、鉄の吸収を助けてくれるので抗酸化作用により、疲労回復、ストレス解消、免疫力向上、成人病予防などの効果があると言われています。

    グレープフルーツ|動脈硬化やがん予防に効果的!

    オレンジに含まれるビタミンCの抗酸化作用が活性酸素を除去してくれるので風邪など病気に対する抵抗力がアップし、シミ、シワを防いでくれるため美肌効果が期待できます。

    葉酸が赤血球の生産を助ける働きがあるのでめまいや立ちくらみなど貧血予防の症状が和らぐ効果や、体内でビタミンAに変換されるβカロテンに抗酸化作用があるので酸化を防ぎ、肌荒れ、動脈硬化を予防する効果なども期待できます。

    レッドビーツ|栄養素が豊富!食べる輸血、ビーツは奇跡の野菜

    ロシア料理のボルシチに入っている真っ赤な野菜「レッドビーツ」、栄養成分が豊富で「食べる輸血」、「奇跡の野菜」などと呼ばれています。

    特にポリフェノールやミネラルが多く含まれている健康・美容のためのスーパーフードとして注目されています。

    レッドビーツは皮も果肉も赤紫色で、切ると断面が年輪のような模様になっているのが特徴です。

    血の巡りがよくなる、肌もすべすべ、体が軽くなる、便秘が治る、花粉症が治るなど、優れた効果があると言われています。

    この真っ赤な色素は「ベタシアニン」という成分でポリフェノールの一種です。抗酸化力が強い成分で、疲れやストレスが原因で体内に活性酸素が発生すると細胞や組織が酸化してしまうのですがベタシアニンは活性酸素を除去してくれる働きがあるため美容やエイジングの効果が期待できます。

    ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リン、カルシウム、鉄などのミネラル成分による高血圧やむくみ防止の効果なども期待できます。

    ビタミンA、ビタミンC、ナイアシン、ビオチン、葉酸などのビタミンB群も豊富で皮膚、粘膜の健康維持やこれらからも優れた抗酸化作用が期待できます。さらには食物繊維が腸内環境を整えてくれます。

    ビーツの成分、硝酸イオンの代謝物の一酸化窒素は血管を拡張し、血流を改善する作用があるので血圧を下げてくれます。多くの血液を各組織に運んでくれることにより体内の酸素も効率よく運ばれるので、血栓予防や疲労回復効果があると言われています。

    にんじん|免疫力アップ!緑黄色野菜の王様

    緑黄色野菜の力で免疫力をアップしてくれるにんじんにはβカロテン(体内でビタミンAに変化します)、カリウム、食物繊維などの栄養素がたっぷりです。

    βカロテンは体内の活性酸素を除去し動脈硬化の予防や、目の病気、美肌効果、体内でビタミンAに変換されることで皮膚や粘膜の免疫を増強、活性酸素から体を守ってくれる抗酸化作用があります。

    カリウムは体液のpHバランスを保ち、塩分の摂り過ぎを調整してくれるので、血糖値上昇の抑制やコレステロール濃度の低下などの効果が期待できます。

    食物繊維は便秘を解消し腸内環境を整えてくれます。

    カロリーが低い根菜で水分も豊富です。乾燥・肌荒れ知らずのアンチエイジング、美肌効果などが期待できる欠かせない野菜です。

    ケール|天然のサプリ!「みどりの野菜 その1」

    野菜の王様と呼ばれるほどケールはビタミン、ミネラルなど栄養が豊富なので青汁の原料としても有名です。

    ビタミンB群の仲間、葉酸は摂家級を生成することで貧血を予防します。

    カルシウムは骨や歯の健康を維持、ストレス解消、イオンバランスの正常化、抗アレルギーなどの効果が期待されています。

    不溶性の食物繊維が便のかさを増し、腸を刺激することで便通を改善してくれます。

    ルテインには活性酵素の抑制作用があるので白内障の予防にも働きかけ、目の健康維持に役に立つ栄養素です。

    カリウムが体内にたまった塩分を排出しむくみ予防が期待できます。

    βカロテン、ビタミンC、ビタミンEが活性酸素を減らしてくれるので美肌効果、冷え対策、更年期の改善などに効果的です。

    ビタミンKには骨の健康を保つ効果が期待できるなどなどケールには栄養成分がたっぷり、まさに野菜の王様ですね。

    小松菜|天然のサプリ!「みどりの野菜 その2」

    小松菜は天然のサプリと呼ばれるほど栄養素が豊富です。

    ケールと同様にβカロテンが豊富です。体内でビタミンAに変換され抗酸化作用により視力維持や粘膜や呼吸器系統を保護してくれます。

    コラーゲンの生成を促してくれるビタミンCが免疫機能を高め風邪の予防に、ビタミンEの抗酸化作用が血液をサラサラにし、動脈硬化や貧血を予防、アンチエイジングなど、カリウムがむくみ、高血圧防止効果などが期待できます。

    豊富なカルシウムが骨粗しょう症や貧血を予防してくれます。その量はほうれん草よりも多く野菜ではトップクラスです。

    葉酸、鉄分が貧血を予防し、解毒作用、活性酸素を除去し、食物繊維が腸内環境を整えてくれます。

    きゅうり|むくみ防止、血液もサラサラに!

    ビタミンKを多く含みます。出血を止める凝固因子の活性化、骨粗しょう症の治療などに役に立つ栄養素です。

    葉酸が貧血を予防します。

    ビタミンCが皮膚や粘膜の健康を保ってくれます。

    カリウムがむくみを解消、高血圧の防止や利尿作用にも効果的です。

    淡色野菜ですが皮の緑のところにはβカロテンが含まれています。

    薬膳効果として体の熱と湿を摂る作用があり、のどの渇きを潤すので発熱時に良いとされる食材です。

    りんご|有機酸で殺菌作用!生活習慣病予防にも!

    リンゴがあればお医者さんはいらないと言われるほど健康効果が高い果物です。

    その理由はポリフェノール、抗酸化作用により体が酸化するのを防いでくれます。
    酸化は疲労やストレスで起こりがちですが、有機酸(クエン酸、リンゴ酸)が胃腸の働きを良くしてくれ殺菌作用の効果があり肩こり、腰痛防止の効果が期待できます。特にクエン酸は疲労回復も期待できるようです。

    水溶性食物繊維のペクチンが豊富で便を柔らかくしてくれるため便秘解消や大腸がんを予防する効果が期待できます。

    カリウムが体内の塩分を排出してくれるので高血圧、むくみ予防に効果があるようです。

    ダイエットや口臭予防など健康や美容に良い成分の多くは皮にふくまれているため皮のまま食べることでより高い効果を得ることができるようです。

    4)成分表

    疲れにくいからだ作りをしたい方へ、アルカリ性食材の栄養を全て摂りたい方へ

    「翔栄ファームのビセットジュース」についてはこちら
    「ジュースクレンズ」についてはこちら

    新着情報

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号

      プラザ通信 / 2025年5月15日

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!

      翔栄ファームの野菜レシピ,インフォメーション,新商品,オススメ商品,レシピ / 2025年5月12日

    • 「5月」のお野菜豆辞典

      インフォメーション,新商品,翔栄ファームからの手紙 / 2025年4月25日

    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!

      インフォメーション,新商品,オススメ商品,生活習慣病を防ごう / 2025年4月18日

    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

      インフォメーション,新商品,オススメ商品,生活習慣病を防ごう / 2025年4月16日

    • 翔栄ファーム通信 2025年5月号

      プラザ通信 / 2025年4月14日

    • Be-set Plazaは移転します!

      イベント,インフォメーション / 2025年4月9日

    • 翔栄ファーム通信 2025年4月号

      プラザ通信 / 2025年4月1日

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  カラフルな春のお野菜2!

      翔栄ファームの野菜レシピ,インフォメーション,新商品,オススメ商品,レシピ / 2025年3月31日

    • 「4月」のお野菜豆辞典

      インフォメーション,新商品,翔栄ファームからの手紙 / 2025年3月27日

    ビセット通信一覧はこちら
    果物, パワー, ケール, ビセットジュース, 小松菜, グレープフルーツ, にんじん, レッドビーツ, きゅうり, りんご, 野菜, コールドプレスジュース, レモン, 酵素

    Related Post

    • ばんかんジューシーで手づくり発酵シロップ!発酵ドリンクで腸活を!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      農場スタッフが只今収穫中! 今年もとってもジューシーで甘いです! こんにちは、翔栄ファームカフェです。 今年もばんかんジューシーが入荷しました。そのままむいて食べても、絞ってジュースにしても、とっても美味しいばんかんジュRead more

    • ジュースクレンズに挑戦!美味しい!飲みやすい!『ビセットジュース』

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      1)ジュースクレンズのすすめ  2)コールドプレスジュースとは? 3)ジュースクレンズのやり方 4)ジュースクレンズ、チャレンジ前に! 1)ジュースクレンズのすすめ コロナ禍でお家時間が増え、時間に余裕ができたせいか「健Read more

    • 活きたままの酵素を飲もう!翔栄ファームカフェの「ビセットジュース」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームカフェの「ビセットジュース」 【目次】 1)コールドプレスジュースはどうやって作っているの? 2)ビセットジュースって何? 3)5種のビセットジュースについて詳しく教えて! 4)ビセットジュースは「ジュースクRead more

    • ビセットジュース【デトックス】血液サラサラ、お腹スッキリ!ダイエットしたい方

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      栄養素の宝庫!プチプチ、ぷるぷる食感が不思議な「チアシード」が主役! こんな効果が期待できます! 脂肪燃焼、消化機能の活性化、便秘解消、抗酸化作用、美肌、 眼精疲労回復、血圧・血糖値の低下など 原材料 :チアシード、グレRead more

    • ビセットジュース【バイタル】ミネラルたっぷり、貧血予防、美肌効果を狙いたい方!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      天然のサプリ!小松菜とケール「みどりの野菜」が主役! こんな効果が期待できます! 貧血予防、骨や歯の健康維持、免疫力アップ、美肌、美髪、 眼精疲労予防、便秘解消、むくみ予防など 原材料 :ケール、小松菜、きゅうり、りんごRead more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!
    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

    過去の記事一覧

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」