ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 2024秋~冬

    Home レシピ 翔栄ファームの野菜レシピ 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 2024秋~冬
    NextPrevious

    野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 2024秋~冬

    By bp_hara-hiromi | 翔栄ファームの野菜レシピ, インフォメーション, 新商品, オススメ商品, レシピ | Comments are Closed | 11 12月, 2024 | 1

    翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。

    今回ご紹介するのは、
    1.かぶのサラダ
    2.スペイン風オムレツ
    3.紅法師のパスタ
    4.土垂のクリーミーマッシュとマッシュサラダ
    5.野菜のトマトピューレ煮込カレー風味

    ほんの少しの一手間で味も、見た目も、より楽しめる美味しい「野菜料理」が完成します。ぜひお試しください!

    かぶのサラダ

    【材料】
    早生今市蕪 一袋
    オリーブ油 大さじ2
    レモン汁 大さじ1
    醤油 大さじ1
    ワサビ お好みで

    【作り方】
    ①かぶを薄切りにして、葉っぱは小口切りにし、ひとつまみの塩(分量外)で軽く和えます。
    しんなりしたら、軽く絞ります。この時握らずに、両てのひらで軽く押して水を絞ります。

    ②かぶ以外の材料を混ぜてドレッシングを作ります。

    ③ドレッシングとあえて、皿に盛り付け、最後に追いオリーブオイル(分量外)をかけると、
    さらに美味しさがアップします。

    スペイン風オムレツ

    【材料】(内径20センチのフライパン使用)
    卵 4つ
    玉ねぎ半分
    グルメくにひろベーコン 2枚
    出島 4つ
    真黒茄子 1本
    伏見甘長唐辛子 2本

    【作り方】
    ①玉ねぎは薄切り、ベーコン適当に、茄子輪切り、出島は薄切りスライス、
    伏見唐辛子は斜め切りにします。

    ②それぞれ炒めて塩胡椒で味を整えた溶き卵を流します。

    ③フライパンに蓋をして、表面が乾くまで焼き、耐熱皿に取り出して、
    オーブンで表面がカリッとするまで焼いて仕上げます。

    紅法師のパスタ

    【材料】3人分
    パスタ 300g
    ニンニク 3かけ
    ベーコン 3まい
    しいたけ 3つ
    ドライトマト 6つ
    赤唐辛子 1本
    紅法師 一袋
    醤油 大さじ1
    塩コショウ

    【作り方】
    ①ニンニクはみじん切り、ベーコンは細切り、椎茸は細切り、ドライトマト細切り、
    唐辛子輪切り、紅法師は3センチくらいのざくぎりして茎と葉の部分を分けておきます。

    ②パスタを茹で、ニンニク、ベーコンはオリーブオイルでじっくり炒めておきます。

    ③ベーコンがカリカリになったら、椎茸を加えて炒めます。

    ④パスタが茹で上がる直前にドライトマトと紅法師の茎の部分を入れ、
    パスタの茹で汁をお玉一杯入れて乳化させます。

    ⑤パスタを入れて醤油大さじ1と塩胡椒で味を整え、直前に紅法師の葉の部分入れて
    シャキシャキ感が残る程度に和えます。

    野菜のトマトピューレ煮込カレー風味

    【材料】
    真黒ナス 一袋
    五角おくら 一袋
    伏見甘長唐辛子 一袋
    東京かぼちゃ 一個
    玉ねぎ 一個
    オーサワのスパイス香るカレールー
    ヒカリのトマトピューレ

    【作り方】
    ①かぼちゃは大きめに切って、種を取り、他の野菜は食べやすい好みの大きさに切ります。

    ②カボチャを鍋に入れて、ヒタヒタの水を注ぎ柔らかく煮ます。

    ③他の野菜は一種類ずつフライパンで焼き目をつけます。

    ④かぼちゃが柔らかくなったら、②③を入れて、トマトピューレと水600cc入れて煮込み、
    最後にカレールーを入れてさらに混ぜ込み煮込みます。

    土垂のクリーミーマッシュ

    【材料】
    土垂 一袋
    バター20グラム
    牛乳 150cc
    白だし 大さじ1
    オリーブ油 適当
    アンチョビ お好みの量で

    【作り方】
    ①土垂れを皮ごと茹でて熱いうちに皮を剥きます。
    目安で15分くらいです。

    ②①をバターを溶かしながら混ぜ、牛乳を入れ、白だしで味を整えます。

    ④ブレンダーで滑らかになるまで撹拌します。

    ⑤お皿に薄く伸ばしてオリーブオイルを垂らし胡椒をかけ、
    アンチョビを添えて、バゲットと一緒にどうぞ。

    土垂のマッシュサラダ

    【材料】
    土垂 一袋
    赤玉ねぎ 半分
    マヨネーズ お好みで
    塩胡椒
    浅葱

    【作り方】
    ①土垂れを皮ごと茹でます。目安で沸騰して15分くらいです。

    ②赤玉ねぎはスライスして水にさらしておきます。

    ③熱いうちに土垂の皮を剥いて、荒くつぶし、調味料で和え、最後に浅葱をのせます。
    *赤玉ねぎと浅葱でカラフルに仕上げました。

    自然の味たっぷり、自然栽培で育った翔栄ファームの野菜をより美味しくお召し上がりいただくために、これからも圃場スタッフが考えた簡単!美味しい!おすすめレシピをお届けします。次回もお楽しみに!

    「安心・安全な食」を届ける通販サイト しぜんとくらそ はこちら
    東京南瓜, 出島, 五角オクラ, 真黒茄子, 土垂, 簡単レシピ, 紅法師, かぶ, 伏見甘長唐辛子, 玉ねぎ

    Related Post

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は玉ねぎ、カーリーケール、菜花、タケノコを使った春野菜の料理のレシピです。 ご紹介するのは、 1.小玉ねぎのピRead more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  カラフルな春のお野菜2!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は春の訪れを感じる色鮮やかな野菜料理のレシピ第2弾です。 ご紹介するのは、 1.カツオ菜の和風スパゲッティ 2Read more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  カラフルな春のお野菜!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は春の訪れを感じる色鮮やかな野菜料理のレシピです。 ご紹介するのは、 1.赤カブの野菜寿司 2.ドシコの胡麻和Read more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  江田島レモン!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は「翔栄ファーム広島県江田島圃場」で収穫した「江田島レモン」を使用した料理のレシピです。 ご紹介するのは、 1Read more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  根菜3兄弟で代謝アップ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は血行をよくしたり代謝をアップさせる、内側から身体を温める野菜である「根菜類(主に土に埋まっている根や茎の部分Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!
    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

    過去の記事一覧

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」