ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるレシピ!Part2

    Home インフォメーション 上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるレシピ!Part2
    NextPrevious

    上泉理想大根の「たくあん」をさらに美味しく食べるレシピ!Part2

    By bp_hara-hiromi | インフォメーション, オススメ商品, ハッピー妊活特集, 生活習慣病を防ごう, レシピ | Comments are Closed | 23 5月, 2023 | 1

    翔栄ファームでは、それぞれの農場で、その地に根差した、その土地にあった野菜を育てることを目指しています。

    普段から、地域の野菜を探していますが、そんな活動の中で、幻の大根と呼ばれている群馬県前橋市上泉町の伝統野菜、上泉理想大根に出会いました。地元の伝統野菜をちゃんと残していきたい…そのような想いから、前橋農場でも挑戦しはじめ、2年目の上泉理想大根はとってもいい出来栄えとなりました。

    そんな想いが詰まった上泉理想大根を干して、漬けて「たくあん」にしました。大根の風味はしっかりと残りパリパリ食感がたまらない、漬け物の為に生まれた大根と名高い上泉理想大根の干し大根はとっても美味しい「たくあん」に仕上がりました。

    今回はあったかいご飯と一緒にそのまま食べるだけではもったいない、ちょっとたくあんが残ってしまったなんていうときにも役に立つ、農場スタッフ秘伝の「たくあんレシピPart2」をご紹介します。

    今回は農場スタッフが採点したレシピの評価を「マッチング度」として数字にしていますのでぜひ参考にしてお試しください。

    • 鶏肉とにらの沢庵炒め
    • たくあんタルタル
    • 叩き胡瓜の梅と沢庵和え
    • カルパッチョ風
    • コールスローサラダin沢庵
    • ポテサラ
    • 沢庵のごま油和え(しょっぱ酸っぱくなったもの)
    • キムタク(チャーハン)
    • 酸辣湯風スープ

    ◆鶏肉とにらの沢庵炒め

    ・油を引いてニンニクを炒める
    ・塩を軽く降った鶏肉を焼く
    ・にらと沢庵を入れ焼く

    【マッチング度 60%】

    沢庵を敢えて入れる必要なし
    沢庵が大きい過ぎて食感が気になる
    味は良い

    ◆たくあんタルタル

    ・タルタルソースを作り刻んだ沢庵を入れる

    【マッチング度 65%】

    沢庵の風味が出るので好きな人は好きかと
    食感は気持ちい

    #農場スタッフ評価ランキング第2位
    (キムタク(チャーハン)と同点)

    ◆叩き胡瓜の梅と沢庵和え

    ・胡瓜を叩き食べやすいサイズにする
    ・刻んだ沢庵と梅干しを入れる
    ・かつお節、ごま、醤油、塩少々(ごま油も美味しいかと)

    【マッチング度 100%】

    食感、味共にマッチング!
    漬物風な1品で食感と味の和風感が合うのかと

    #農場スタッフ評価、堂々の第1位を獲得

    ◆カルパッチョ風

    ・タコ、トマト、キュウリ、玉ねぎ、沢庵を刻む
    ・オリーブオイルとレモン汁と塩をまぶして少々寝かせる

    【マッチング度 40%】

    沢庵が要らない

    ◆コールスローサラダin沢庵

    ・キャベツと沢庵を刻む
    ・カニカマちぎって入れる
    ・マヨ、レモン汁入れ和える

    【マッチング度 98%】

    沢庵をキャベツ同様のサイズ感にするとマッチング度上昇

    ♯農場スタッフ評価ランキング第3位

    ◆ポテサラ

    ・ポテサラを作り沢庵を入れる

    今回はチーズ、ナッツ、沢庵のポテトサラダにしました

    【マッチング度 70%】

    可もなく不可もなく
    沢庵の風味が残るのでしっかりチーズが入ると美味しいなと思いました

    ◆沢庵のごま油和え(しょっぱ酸っぱくなったもの)

    ・輪切りして少し水に浸す
    ・ごま油とごまをかける

    どこかのご飯屋さんで食べて美味しかったも1品のイメージです
    塩抜き無しで作っても美味しいですが、しょっぱさが気になる場合は塩抜きを

    ◆キムタク(チャーハン)

    ・チャーハンを作る
    ・キムチと刻んだ沢庵を入れ火を通す
    ・醤油をちょっとかける

    【マッチング度 100%】

    沢庵の食感も塩分もマッチング!

    #農場スタッフ評価ランキング第2位
    (たくあんタルタルと同点)

    ◆酸辣湯風スープ

    ・キャベツ、ネギ、もやし、など好きな具材と沢庵を入れる
    ・ポン酢とめんつゆを入れ味を調える
    ・ごま油とラー油をかけ風味を出す
    ・卵を回し入れる

    【マッチング度 60%】

    味は酸辣湯風で美味しいが食感がミスマッチなような。
    沢庵の風味があまり感じられないので、あえて入れる必要性を感じない

    ♯まあまあとの判定だが沢庵が活きていないので原点

    ◆ レシピを試食してみました!(農場スタッフの感想)◆

    〇 酸辣湯とカルパッチョは酸っぱいと酸っぱいのチャレンジレシピです。

    〇 料理上手な人がやれば洋風にも活きるだろうなとは思いますが、沢庵をあえて使用して活かすとなると洋風のものより和風の方が合うのかなと思いました。

    〇 基本的に食感が気になるとの意見がでました。

    〇 他とのバランスと考えると細かくしたり、シャキシャキの物と合わせるのがいいと思います。

    農場スタッフが考えたアレンジ(中にはチャレンジも?)レシピをいくつかご紹介しました。
    ぜひ、皆さんもお試しください!

    安心・安全な食を届ける通販サイト しぜんとくらそはこちら
    安心・安全な食の店舗ビセットプラザ東中野店by翔栄ファームはこちら
    たくあん炒め, たくあんタルタル, たくあん和え, ごま和え, たくあんのカルパッチョ, ポテトサラダ, たくあんコールスローサラダ, キムチチャーハン, 酸辣湯スープ, 干し大根, たくあん, 上泉理想大根, 伝統野菜

    Related Post

    • 【大葉春菊のポテトサラダ】生で食べるのがおすすめ!大葉春菊のレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      春菊は葉の切れ込み具合によって種類が分かれます。 切れ込みの浅い春菊は「大葉種」で、切れ込みの深いものは「中葉種」です。 今回使用した翔栄ファームの大葉春菊は葉のきざみがなく丸い葉っぱが特徴です。 大葉春菊は、葉は柔らかRead more

    • 【中葉春菊のナムル】茎の歯ごたえが美味しい!中葉春菊のレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      春菊は葉の切れ込み具合によって種類が分かれます。 切れ込みの浅い春菊は「大葉種」で、切れ込みの深いものは「中葉種」です。 今回使用した翔栄ファームの中葉春菊は側枝が多く葉肉が厚い、香りのよい中葉種で、葉は切れ込みが深く、Read more

    • 【ねぎ坊主のお味噌汁】食べられる! 知る人ぞ知るネギ坊主のレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      春になって暖かくなるとねぎの頭に生えてくるねぎ坊主、あまり知られていませんが、食べるととても美味しいです。 ねぎ坊主の味は普通の長ねぎをギュッと濃縮したような、ちょっとクセが強いけど好きな人にはたまらないと人気がありますRead more

    • 【葉玉ねぎのぬた和え】葉っぱが美味しい!葉玉ねぎのレシピ!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      今回は群馬県前橋市にある翔栄ファーム・前橋農場で収穫した葉玉ねぎを使って「葉玉ねぎのぬた和え」のレシピをご紹介します。 葉玉ねぎは緑色の葉っぱが付いたまま球根のような玉が膨らむ前に収穫した玉ねぎで今しか手に入らない非常にRead more

    • 【葉玉ねぎの卵とじ】葉っぱが美味しい!葉玉ねぎのレシピ その2!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      今回は群馬県前橋市にある翔栄ファーム・前橋農場で収穫した葉玉ねぎを使ったレシピ第2弾、「葉玉ねぎの卵とじ」のレシピをご紹介します。 葉玉ねぎは緑色の葉っぱが付いたまま球根のような玉が膨らむ前に収穫した玉ねぎで今しか手に入Read more

    NextPrevious
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 翔栄ファーム通信 2025年6月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!
    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

    過去の記事一覧

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」