ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

調味料にもこだわりたい!健康のためにできること

    Home インフォメーション 調味料にもこだわりたい!健康のためにできること
    Previous

    調味料にもこだわりたい!健康のためにできること

    By bp_hara-hiromi | インフォメーション, 新商品, オススメ商品, 生活習慣病を防ごう | Comments are Closed | 21 8月, 2025 | 1

    みなさんは塩や醤油、味噌やみりん、お酢などの調味料はどのように選びますか?基準となるのは価格や見た目、もしくはメーカーでしょうか?様々な理由があるかと思われますが安価で販売されているほとんどの調味料には食品添加物が多く含まれています。

    ◎調味料の選び方

    例えばみりん、みりん風などと記載されたものは本物のみりんの調味料ではありません。

    健康を維持するためには製法や添加物の有無、無添加であることにこだわって調味料を選ぶことがとても重要なことなんです。
    1回の使用量は少量ですが料理の味付けには調味料を毎回使います。

    例えばオーガニックにこだわって自然栽培の野菜を購入しても安価な調味料を使ってしまっては料理が台無しに、からだの中は調味料に含まれている添加物だらけになってしまいます。

    健康で免疫力が高いからだになるためにも調味料の選び方にこだわる必要があるのです。

    ◎調味料にこだわる理由

    良い調味料は素材の味の邪魔をしないで素材本来の風味をひきだすものばかりです。無添加や天然の調味料が良いとされており、それらは料理の質を上げ、味を安定させてくれるので一定の品質を保ち常に同じ味を再現することができます。料理の味が決まりやすくなると言えるでしょう。

    良い調味料を使用することで料理の風味、ハーブ入り調味料などは香りづけなどにアレンジができますので料理の味のバリエーションが広がります。安価な調味料には保存料や着色料などの添加物が含まれていることが多く、無添加、天然の良い調味料を選ぶことで添加物の摂取を避けることができます。安心して料理が楽しめ、バランスの摂れた食生活を送ることができ、健康的なからだを維持することができると考えられます。

    ◎ちょっといい調味料を選ぼう!

    醤油や味噌などは大豆を数年発酵させて作るのが昔からの製法です。熟成させることで旨味が凝縮され、味わい深い味になり美味しくなります。しかしながら最近ではコストや手間、大量生産ができないなどの理由からこれらは熟成させずに色素やアミノ酸などを添加するなどの製法で作られることが殆どです。

    熟成することで生み出される色や味、香りなどを補うためにこれらの添加物を使用します。時間も手間もかけない大量生産された醤油や味噌は安価なので手軽に入手しやすいですね。これらは熟成をしていないためどうしても味の深みやまろやかさなどが不足しています。

    それに対し、使用する素材や製法にこだわったものはその価格は高くなりますがうまみが引き出され味や香りもしっかりとしており、素材の良さも引き立つため料理も美味しく仕上がると言えます。

    調味料は一度に大量に使用するものではありません。保存性も良いので比較的長期間使用することができます。購入頻度も決して多くないと思われます。こだわって作られた調味料は味も香りもしっかりしていて口にしたときの満足感も得やすいと言えます。

    ちょっと高いけれどいい調味料を買うことで安心・安全な食事ができるようになります。調味料にこだわること、料理が苦手、シンプルな調理法しかできなくても料理がより美味しくなります。健康なからだを維持するためにもちょっと高いけれど良い調味料にこだわってみてはいかがでしょうか?

    一度にすべてを変えるのはちょっと大変と思われるのであればまずは醤油、次は味噌といった感じに少しづつ変えていくことで毎日の食卓が変わっていきます。ちょっといい調味料がキッチンに並んでいるだけでも気持ちが豊かになって料理することが楽しくなりそうですよね。

    ◎「安心・安全な野菜を育てる農業」と「安心・安全な食の店舗」

    翔栄ファームは、茨城県龍ヶ崎市、群馬県前橋市の2カ所に自社農場を運営しており、安心して食べられる野菜を作るため、土作りからこだわった農業を実践しています。

    農薬や化学肥料は一切使わず、土中の微生物の力を利用し、「固定種・在来種」の種(たね)を使った、昔ながらの方法で野菜を育てています。何より味が濃くて、その野菜本来の風味が生きている天然の万能薬ともいえる昔なつかしの季節の野菜をお届けしています。

    そんな中、安心・安全を見極めた食品と、食に関する情報をお届けする翔栄ファームの実店舗、「ビセットプラザ(東京都東中野」」では「自然を食べよう」をコンセプトに原材料、製造工程から添加物 まで自分たちで確認して「美味しい」はもちろん「安心 ・安全」だと判断した食品だけを扱っています。ちょっといい調味料選びにお困りでしたらぜひお立ち寄りください。

    安心・安全な食の店舗「ビセットプラザ(東京都東中野)」

    安心・安全な食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」では、安心・安全な野菜や調味料を含む食品をお探しの方のために農薬や化学肥料を使わずに育てた自社農場の野菜や、原材料から製造方法まで確認した、化学調味料不使用の調味料や食品をそろえて販売しておりますので店舗へは出向けないという遠方の方はぜひこちらもご利用ください。

    安心・安全な食をお届けする通販サイト「しぜんとくらそ」
    添加物, 酢, 醤油, 塩, アミノ酸, 調味料, 味噌, みりん, 免疫力, 天然, 無添加, 色素, 大豆

    Related Post

    • 玄米を食べよう 2! 玄米が食べにくいと感じられる方におすすめ「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      「玄米を食べよう!玄米はなぜ完全栄養食なの?」では玄米がからだに良いと言われている理由と玄米の健康パワーについてお話ししました。 今回は玄米が食べにくいと感じられる方におすすめの「酵素玄米ごはん」と「安全な玄米の選び方」Read more

    • 玄米を食べよう! 玄米はなぜ「完全栄養食」なの?

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      玄米は完全栄養食と言われていますが何がそんなに凄いのでしょうか? 「白米より玄米の方がからだにいい」というのは誰もが一度は耳にしたことがあるのではと思われますが、なぜいいのかと聞かれるとうまく説明できないかもしれませんねRead more

    • 「農薬と発達障害 」特集1. 発達障害とは?

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      生まれつき脳機能の偏りによる障害のことを発達障害と言います。 発達障害は外見からはわかりにくくその症状や得意・不得意など十人十色のためその特性を自分勝手・わがまま・親の育て方が悪いなどと言われてしまう場合があります。 そRead more

    • 「農薬と発達障害」特集2. 農薬!そのメリット・デメリットは?

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      生まれつき脳機能の偏りによる障害のことを発達障害と言います。 発達障害は外見からはわかりにくくその症状や得意・不得意など十人十色のためその特性を自分勝手・わがまま・親の育て方が悪いなどと言われてしまう場合があります。 発Read more

    • 「農薬と発達障害」 特集3. 日本のお米や野菜は本当に大丈夫?

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      生まれつき脳機能の偏りによる障害のことを発達障害と言います。 発達障害は外見からはわかりにくくその症状や得意・不得意など十人十色のためその特性を自分勝手・わがまま・親の育て方が悪いなどと言われてしまう場合があります。 発Read more

    Previous
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 調味料にもこだわりたい!健康のためにできること
    • レンジでチンするだけ! 大豆ミートのキーマカレー
    • 「7月」のお野菜豆辞典
    • 体が潤う!暑い夏には胡瓜を食べよう!
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 「野菜の天ぷら」

    過去の記事一覧

    • 2025年8月 (2)
    • 2025年7月 (2)
    • 2025年6月 (4)
    • 2025年5月 (4)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」