ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)ビセットプラザ(東中野)
  • トップ
  • コンセプト
  • コールドプレスジュース
  • レシピ紹介
  • プラザ通信
  • 店舗情報
    • ビセットプラザ
    • 翔栄ファームカフェ

体が潤う!暑い夏には胡瓜を食べよう!

    Home レシピ 翔栄ファームの野菜レシピ 体が潤う!暑い夏には胡瓜を食べよう!
    Previous

    体が潤う!暑い夏には胡瓜を食べよう!

    By bp_hara-hiromi | 翔栄ファームの野菜レシピ, インフォメーション, 新商品, オススメ商品, レシピ | Comments are Closed | 11 7月, 2025 | 1

    今年も前橋圃場ではときわ地這胡瓜(じばいきゅうり)が豊作です!
    収穫されているのは、農薬・化学肥料不使用の自然栽培で育てた「ときわ地這胡瓜」、胡瓜の風味が濃くて、歯切れが良く、食感がおいしい、皮が薄く、苦みも少ない、美しい濃緑色が特徴の地這胡瓜として定評のある固定種です。

    今年もお届けします!「ときわ地這胡瓜」

    地這胡瓜とは?

    地這胡瓜は地面を這うように育つため、伸びる方向が交互になるように弦を誘引し、収穫の際の足場を確保しています。龍ケ崎から稲わらをいただき周りに敷いた後、前橋でも緑肥としてライ麦を栽培していたものを敷き藁として活用しています。収獲は朝まだ朝露が残っている時間から開始して、収獲の際に古い葉を落としたり、曲がり果を摘花したり、除草をしています。

    支柱を立てて上に伸ばす普通の胡瓜の育て方とは違い、そのまま地面に這わせるため、支柱を立てる手間を省くことができるという利点もあるのですが、何より暑い夏の太陽を直接浴びないで育つことができるので胡瓜にとっても快適な環境下、胡瓜の気持ちになって考えられた育て方と言えます。地面に這うように育つことができるので95%が水分と言われている胡瓜の乾燥を防ぐことができます。

    おかげさまで今年も前橋圃場の胡瓜はみずみずしく、すくすくと元気に育っています。自然栽培なので雑草にもまみれた胡瓜を踏みつぶしてしまわぬように慎重に、圃場のスタッフたちも毎日暑さと戦いながら胡瓜を美味しい状態でお届けできるようにと収穫に励んでいます。

    この「ときわ地這」は地這いに向く白いぼ系*の品種として昔から親しまれてきました。固定種の胡瓜は、胡瓜本来の苦みや青臭さ(そこがいいのかもしれませんが)が強く感じられることが多く、それらが苦手な方にはときわ地這胡瓜はとても食べやすい胡瓜なのでおすすめです。

    *白いぼ胡瓜
    果皮の緑色が濃く、いぼの先端が白、皮が薄くて苦味が少ない、食べやすい胡瓜です。

    7月初めの胡瓜の様子です。青白い長く突き出ているものは葱です。麦わらを敷いたところよりも弦が伸びてきているので草を刈って敷いてあります。今年の前橋は雨が少ない傾向にあり、特に6月は例年より雨量が少なかったため夕方には水やりをします。

    「ときわ地這胡瓜」は安心・安全な食をお届けする通販サイト しぜんとくらそ「夏バテ防止に!胡瓜を食べよう!」で販売しております。東中野の店舗「ビセットプラザ」でもお取り扱いがございますのでお近くの方はぜひ、お立ち寄りください。

    夏バテ、水分補給に!「胡瓜」

    胡瓜はほとんどが水分、だから栄養がないと思われている方も多いのではないでしょうか?そんなことはありません。夏バテや水分補給に、代謝を良くする食材なので暑い夏には欠かせない栄養がたっぷりの夏野菜です。

    胡瓜にはカリウム、ビタミンK、ビタミンC、食物繊維、銅、モリブデンなどの栄養素が豊富です。むくみ予防、美肌効果、便秘改善、骨を丈夫にする、高血圧予防、夏バテ緩和など様々な健康効果や低カロリーで満腹感を得やすいためダイエットにも役立ちます。

    胡瓜は生で食べるのが一番おすすめです。新鮮なうちにそのまま食べる、一番栄養が効率的に摂取できる食べ方です。からだを冷やす作用があるので食べ過ぎには気を付けましょう。ネギや生姜などからだを温める食材と一緒に食べるといいかもしれませんね。

    胡瓜を美味しく食べるには?

    ●板ずり
    胡瓜を生で食べるときには「板ずり」をしましょう。塩を振って、まな板の上でゴロゴロ転がします。色が鮮やかになり、いぼが取れ、渋みも取れるので美味しさが増します。

    ●酢の物にするとき
    酢の物にするときは立て塩に漬ける*と水分が抜け味がなじみやすくなります。

    立て塩に漬けるとは?
    薄い塩水(水1カップ、塩小さじ1)に胡瓜を10分ほどを目安に漬けることです。

    超簡単!自家製胡瓜漬け

    【材料】

    胡瓜2,3本(500g位)
    みりん 80ml位
    醤油  80ml位
    砂糖  大さじ2
    酢   大さじ2
    酢   大さじ1 冷めてから加える分
    赤唐辛子 少々(輪切りにしておきます)
    生姜(お好みで)少量

    【作り方】

    1.胡瓜は輪切り(厚さはお好みで1㎝ほどにすると歯ごたえがあります。)

    2.鍋にみりん、醤油、砂糖、酢、赤唐辛子を入れ砂糖が解けるまで火にかけ一旦火を止めます。1の胡瓜を加え混ぜ、再度火をつけて湧いてきたら止めます。

    3.冷めたら胡瓜を取り出し、煮汁を煮詰め(3分の2くらいの量になるまで)、胡瓜を入れ火をつけ沸いてきたら火を止めます。

    4.冷めたら酢(大さじ1)を入れ、保存容器に胡瓜が浸かるように煮汁を入れて冷蔵庫で保存します。

    5.お好みで生姜を入れても。

    日持ちし(冷蔵庫で2週間ほど)、時間が経てば経つほどおいしくなるので、胡瓜をたくさん買ったときに作っておくとご飯のお供になるので便利です。

    胡瓜は生でそのままかじることができるので、ご家庭にある調味料、塩、醤油、味噌、お酢、砂糖などをお好みで和えたり、漬けたりするだけで美味しくいただけます。キムチと和えたちょっぴり辛い「キムチ胡瓜」なども食がすすまなくなるこの時期にはおすすめです。お好みでいろいろとアレンジしてご家庭の味をお楽しみください。

    GABAやミネラル、食物繊維が豊富な酵素玄米ご飯は夏バテで消耗しやすい体調を整えるのに役立つので胡瓜と一緒に食べれば夏バテも吹っ飛んでしまいますね。

    元気にすくすくと育った翔栄ファームの胡瓜をボリボリ食べて、暑すぎる夏に負けずに健康な毎日をお過ごしください。

    安心・安全な食の通販サイト しぜんとくらそはこちら
    きゅうり, ビタミンK, 無添加, 夏バテ, 前橋圃場, 固定種, ときわ地這胡瓜, 葉酸, 胡瓜漬け, 腸内環境, 胡瓜, カリウム, 白いぼ胡瓜, ビタミンC, 叩き胡瓜, 東中野, 自然栽培, 農家直営

    Related Post

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 「野菜の天ぷら」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は翔栄ファームの野菜を使った「野菜の天ぷら」のレシピです。 こだわりは、卵ではなくマヨネーズを使うこと、天ぷらRead more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 「チョレギ風トスサラダ」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームのチョレギ風トスサラダ 翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回はチャオチャオと松島レッド、にんじんで作ったチョレギ風トスサラダ、手作りのRead more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  半結球ミニレタス「マノア」

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は半結球ミニレタス「マノア」を使った料理のレシピです。 半結球とはハクサイやレタスなどの葉が結球(球状になる)Read more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  春野菜《玉ねぎ・カーリーケール・菜花・タケノコ》を使いました!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は玉ねぎ、カーリーケール、菜花、タケノコを使った春野菜の料理のレシピです。 ご紹介するのは、 1.小玉ねぎのピRead more

    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ  カラフルな春のお野菜2!

      By bp_hara-hiromi | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜をよりおいしくお召し上がりいただくために、圃場スタッフおすすめのレシピをご紹介します。 今回は春の訪れを感じる色鮮やかな野菜料理のレシピ第2弾です。 ご紹介するのは、 1.カツオ菜の和風スパゲッティ 2Read more

    Previous
    ビセットプラザの「安心・安全の食品」がネットで買える インスタグラムやってます 翔栄ファーム。自社農場はこちら

    ブログを検索

    カテゴリーを選択

    人気の記事

    桑の葉茶の効能教えて!桑の葉茶って何がいいの? 桑の葉茶の効能

    妊娠中だって食べたい!「おやつ」だから、からだにやさしいもの選びたい 妊娠中に食べたい「おやつ」

    妊娠中に食べたい!おすすめの食べ物 「かぼちゃ」 妊娠中に食べたい妊娠中に食べたい

    生活習慣が原因?「生活習慣病」にならないために、今日からできること! 「生活習慣病」にならないために

    健康オイルで生活習慣病対策! 悪玉コレステロールを退治しよう! 悪玉コレステロールを退治しよう!

    最近の投稿

    • 体が潤う!暑い夏には胡瓜を食べよう!
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 「野菜の天ぷら」
    • 翔栄ファーム通信 2025年7月号
    • 野菜を美味しくいただこう! 翔栄ファーム の野菜レシピ 「チョレギ風トスサラダ」
    • リニューアルオープン!「翔栄ファームカフェ」

    過去の記事一覧

    • 2025年7月 (1)
    • 2025年6月 (4)
    • 2025年5月 (4)
    • 2025年4月 (6)
    • 2025年3月 (6)
    • 2025年2月 (3)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (6)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (3)
    • 2024年7月 (1)
    • 2024年6月 (2)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (3)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (2)
    • 2024年1月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (3)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (5)
    • 2023年7月 (5)
    • 2023年6月 (3)
    • 2023年5月 (8)
    • 2023年4月 (2)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (2)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (3)
    • 2022年7月 (5)
    • 2022年6月 (5)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (7)
    • 2022年3月 (5)
    • 2022年2月 (7)
    • 2022年1月 (8)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (8)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (9)
    • 2021年8月 (11)
    • 2021年7月 (27)
    • 2021年6月 (16)
    • 2021年5月 (11)
    • 2021年4月 (13)
    • 2021年3月 (12)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (11)
    • 2020年12月 (9)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (29)
    • 2020年7月 (12)
    • 2020年6月 (41)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (2)
    • 2018年11月 (17)

    ビセットプラザ

    【営業時間】11 : 00~ 19 : 00(日曜祝日定休)

     

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」

    Be-set Plaza(ビセットプラザ)東中野店
    〒164-0003
    東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F
    TEL. 03-5337-5599

    JR「東中野駅」西口より徒歩1分
    都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩1分

    インスタグラムへ
    Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • コンセプト
    • コールドプレスジュース
    • レシピ紹介
    • プラザ通信
    • 店舗情報
      • ビセットプラザ
      • 翔栄ファームカフェ
    ビセットプラザ(東中野)

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」